- 締切済み
アドバイスください
介護の仕事をしいるのですが色々不安が出てきました。 確かに利用者の方のお役に立てれば嬉しい気持ちになるのですが、仕事量が多すぎて対人であるのに仕事を終わらせるので一杯一杯になってしまいます。余裕がなくなるといらいらしている自分がいます。こういう仕事が向いていないのかと思う時があります。 それと何かあった時にその時勤務していた者がひやりはっとの報告書を書くのですがすごく責められているようで、仕事中も何かあったらどうしようと怖い気持ちになります。 少しマイナス思考になってしまっています。いいアドバイスいただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- michismile
- ベストアンサー率25% (111/430)
医療従事者として働いており、また医療福祉系の学校で教員をしていました。 私が現場で働いていた時も質問者様のように不安なことだらけでしたよ。 それだけ責任のある仕事についているということです。 相手は人間ですし、尊い命を預かっているのですから不安になるのはあたりませのことだと思います。 経験が自信に繋がります。これからも経験を積んで下さい。 初心に戻ってみて下さい。 出来たら、あなたの初心に戻れる場所に行き自分の描いていた夢、そして嬉しかったことを話して下さい。(学校でああれば後輩達へ)
- halkats
- ベストアンサー率42% (17/40)
私も介護関係の職です。給料安いし大変ですよね。 向いてないと思うこと、あります。というかいつも思ってます。 が、一応、私は将来転職するにしてもしないにしても、 今現在自分が請け負ってる仕事に手を抜くことは道義に反すると 自分に活を入れて頑張っています。 で、休むときはしっかりがっつり休む。 誰がなんと言おうとのんびりダラダラする。 >ひやりはっとの報告書 これはあなたを責めるためのものじゃないんです。 みんなで寄り集まって 「ギャ~!怖い~!私もやりそ~!!」 と騒いで、みんなの気を引き締めるためのものなんです。 自分を責めないで下さい。 でないと私も責められてる気分になっちゃいます。 私は自分自身家族の介護にこの職の人の手を借りたので、 そのありがたみは十分わかっています。 いずれ私自身世話を頼むことになるかもしれません。 亡くなった家族達に出来なかった孝行を 代わりに誰かにしておきたいとも思います。 だから、他にやりたい仕事が出来たときはわかりませんが、 そうでない限りは続けるつもりです。 この仕事が嫌だからといって辞めたくはありません。 自分の取り分ばかり主張する人間になることは、 私自身のプライドが許しませんから。 採算が取れなくなったら、また話は別ですが… 今日もどこかにあなたのおかげで一日を快適に終えた人がいます。 他のどんな職業の人よりきっと世の中に貢献してます! (小児科のお医者さんとかには負けるかも…) 忘れないで下さい。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 優しいお言葉をかけて頂いて、大げさかもしれませんが救われたような気持ちです。 ひやりはっとの件、自分を責めないように考え方を変えれるようにがんばります。(そしてそんなことの起こらないように) 私も自分に活を入れながら、頑張ります。 ありがとうございました。
- au-soleil
- ベストアンサー率30% (168/546)
多忙な日常に追われている事、お察しします。 介護は向き不向きが明確な職業ですよね。 私の周囲には、社会から要求度の高い職に就く事に自己陶酔し??介護を勧誘する友人もいます。が、私は適正を問われる職だと考え、職業選択にありません。 日常に忙殺されてしまう反省は適性の判断基準では無いと思います。 質問者さんは、少なからず利用者さんに関わりたいと思っているのですから、その精神性を大切にして下さい。 ひやりはっと、多くの医療関係で書いていると思います。 良いシステムでしょうけど、本当に、あれ、嫌ですよね。 報告書を書かなければならないと判断される事柄が発生し、特に自分が発生者となれば、それは決して良い気分ではありません。だから、もう二度と書く事の無い様にしようと、自分に言い聞かせます。そうやって、自分も成長するのです。 ひやりはっとの範囲では収まらず、アクシデントレポートになってしまったら、それは事故ですから、自分はそれほどまでに責任のある職に就いている自覚が促されます。それを恐怖と捉えず、先ずは<利用者の方のお役に立てれば嬉しい気持ちになる>自分の精神を大切に持って下さい。 そして利用者さんと関わる時間をどうやって生み出すか?仕事を注意深く速やかに進める方法など考え、仕事を通して成長すると言うより、仕事は自分を育ててくれると感謝して下さい。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。 いろいろと不安な気持ちがありましたが、au-soleilさんがアドバイスしてくださった(利用者の方のお役に立てれば嬉しい気持ちになる)自分の精神を大切にしてください、という言葉を聴いて気持ちが落ち着いたような気がします。初心を思い出すことが出来ました。 ありがとうございました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 初心に戻り、経験を積んで自信を付けていきたいと思います。 ありがとうございました。