- 締切済み
研修単価について
メーカーの研修担当者です。研修を内製化する方向性で考えています。テキスト作成を外注化しようと思うのですが単価はどの程度でしょうか?内容は1日型、40ページ程度。参考になるサイトがあれば教えてください。 内容は、一般的なもので、ケーススタディ型のものです。1日型、テキストは40ページ程度です。某中堅コンサルティング会社に見積りを依頼したところ、1本あたり50~60万円でした。中小企業診断士に依頼したところ、1本あたり20万円程度でした。社内稟議を挙げるため、公的機関(若しくは著名な研修会社)のガイドラインがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- skydaddy
- ベストアンサー率51% (388/749)
#1の方が最後に書かれているように内容が費用に有っているか?ではないでしょうか?部品や原材料なら、スペックに入っていれば安価な方が良いわけですが、スペックに合わせて作られた規格品がない研修テキストであるなら、中身と費用を見比べることでしか価格の妥当性を判断できません。 合い見積もりを取られているようですから、全体の構成と見本のケーススタディを見せてもらって、費用と見比べてはどうでしょうか? 2社では判断がつかないのなら、数を増やせば相場感が出せるかも知れません。オーダーメードに対して、ガイドラインは仮にあってもかなり大きな幅になります。 中小企業診断士の標準日単価(10万/5時間)はありますが、依頼するものへの工数が判らなければ結局総費用は出てきません。逆向けにどの程度の工数と読んでいるかには使えますが・・・。(標準単価通りで20万だと構成企画~ドラフト~仕上げまでを含んで1時間2ページはひな形がなければ仕事が早い・・かも)
- fusajii
- ベストアンサー率51% (240/467)
受注者側は、A4サイズ一枚当たりの単価×枚数 それに依頼内容によって料金を決定します。 見積もり価格は双方とも適正と思います。 中小企業診断協会調べで 「診断士1日5時間経営指導10万円」を参考にしてください。 質問文中の 中堅コンサル会社と個人診断士を比較推量すると 同程度であろうと思います。 理由は固定費の相違です。 中堅会社は担当者のコストだけではなく その他会社運営上のコストを加味しているでしょう。 大切なのはテキストの中身です。 どんな中身にしたいのか 希望を伝え、その希望を実現させてくれるほうは どちらなのか良く考えて決定すればいいと思います。