• ベストアンサー

就職での地域差

地域差というかうまく言えないんですが、 東京なら東京、大阪なら大阪で、その地域の大学に在籍していたり住んでいたりで、就職での有利不利はあったりするのでしょうか? やはり東京の会社などに就職するなら他の都道府県よりも東京にいる?ほうが有利なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#248727
noname#248727
回答No.1

地域間や大学ブランドによる有利不利は存在すると思いますよ。 ただし、その企業が大企業であったり優良企業であるほど ○○大学だというだけで有利になるわけじゃないです。 最後のその人の人間性や大学で何をやってきたかなど その人自身がどんな人かを求められます。 有利といわれる大学の中でさらに競争が発生します。 まあそういうのを超えたコネではいる人もいたりしますけど。

その他の回答 (1)

  • GOOD-Fr
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.2

> 就職での有利不利はあったりするのでしょうか 中小企業ならあるかもしれませんね。 たとえがいいかどうかはともかく、たとえば法政大学のそばに住んでいる人が日々見かける法大生に好印象を持っていれば「法政大学です」というのは、有利になるかもしれませんが、関東ローカルの人にとって「立命館です」と言われても、「関西の有名な大学らしい」としか知らないわけでしょ。 > 東京の会社などに就職するなら他の都道府県よりも東京にいる?ほうが有利なのでしょうか? 聞いたことがないですね。 関西に住んでいる人が一念発起して関東に来るとして、「先に引っ越すか、先に就職するか」のどちらが有利か、ってことに過ぎませんよね、この質問。 引っ越しの費用や家を借りる資金を会社が提供する、という義務があるのならともかく、決められた日にちゃんと身の回りを整えて出社してくれるのなら、今どこに住んでいようと関係ない話だと思います。 一般論として、不動産屋は職についてない人に家を貸したがらない傾向にありますし、就職するにあたって住所がはっきりしていないというのはなにかと不便ですが、引っ越して転職したい人はどうすればいいのでしょう?

関連するQ&A