- ベストアンサー
孔明のこと、教えてください。
主人は三国志が好きで、子供にこうめいという名前を付けたがっています。 私は三国志に関しては無知です。 今からすべての本を読む時間はありません。 簡単にで結構ですので、孔明のことを教えてくださいませんか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
死せる孔明生ける仲達を走らす…三国の一つ蜀の国の武人であった孔明は、戦地の五丈原で死にますが、遺言をします。敵には生きているように思わせるようにと。敵の大将は、魏の国の司馬仲達。後の晋の国の開祖的な人で、強い武人だったのですが、まんまと策にはまって逃げてしまったという故事です。 三顧の礼、泣いて馬しょくを切る、赤壁の戦い…すでにコメントされています。 いまからすべての本を読む時間はない…マンガならば如何ですか?横山光輝の三国志や石ノ森章太郎の孔明に関するマンガならばと思いますが。 付記: ・孔明は工学にも優れ、いくつも新しい機器を創出しています。 ・三国志にはフィクション(読み物)としての三国志演義もあります。 ・お子様に付けられる名前です。お二人で納得されるよう祈念しております。…字画判断を含めて姓名判断も後日の役に立つのではないでしょうか?
その他の回答 (9)
男の子が生まれるとわかっているのですか? 女の子が生まれてもコウメイとつけるのであれば、紅鳴や香茗などはどうですか? 最近は何でもありですが、悪いことを思い出す漢字はさけましょう。他の回答者が答えられているとおり、三顧の礼で軍師に迎えられ、出処進退、公私の区別のはっきりした歴史上の人物です。 ただし 余り偉い人の名前をつけると子供が大きくなったら反抗するきっかけになるかもしれないので、子供が十分納得して、いじめにあわないように配慮してあげてください。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
私はありがちな亮くんより、こうめいくんのほうがカッコイイと思いますね。 ただ、孔明くんにすると万が一勉強が超苦手な子だった日にゃあ非常にコンプレックスを持ってしまうとおもうので、読み方がこうめいであればいいんじゃないかと思います。
別につけてもいいのではないでしょうか? 僕の友人にも孔明と付けられた人はいますし。 実際頭は相当いいですが、名前負けする可能性もあるのでまあ賛否両論ですね。
- riveron77
- ベストアンサー率48% (180/370)
良いか悪いかでいえば良い人だと思います。 もうちょっと言うと頭が良かった人、すごい政治家、戦争の時に作戦を考えることが上手な人…一般的にはこんなイメージの人だと思います。旦那様がお子さんにどれだけ期待しているかが伺えますw ただ個人的に心配なのは… 日本史で言うと「信長」とか「秀吉」といった名前と同じくらいのネームバリュー。いわば有名人の名前をお付けになること…もし質問者様が抵抗を感じられるようでしたら、やはり旦那様とよく話された方がいいかもしれません。
- suizei
- ベストアンサー率26% (6/23)
何も考えず「ねえ、上の男の子を「勤(正確には瑾)」、次の子を「亮」にしたらどう?」と聞いてみて下さい。 そのほうがかっこいいと思います。
- cobamax
- ベストアンサー率41% (157/381)
NO3の方がおっしゃるようにご主人に聞くのがいちばんですが 予備知識として要点だけ 1 後漢末期三国志の時代のひと(191~234) 2 三国のひとつ蜀の劉備に「三顧の礼」により軍師に迎えられ 3 赤壁の戦い(映画レッドクリフ)では三国で一番強い 魏の曹操と戦い奇跡の勝利 4 後の戦いで信頼していた部下が命令を無視して敗北 これにより「泣いて馬しょくを斬る」という格言のように「馬しょ く」司令官を処刑し自分も降格した これくらい知っていれば充分ですので質問してみてください
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
ご主人に聞いてください。 それが、夫婦仲良くする秘訣です。 こざかしいことをすると 折角、お子さんが出来ているのに ご一緒に、子育てをすることが難しくなります。 子どものことがらみなのですから ご主人の考えをよく聞く方が先決だと思います。 回答にはなっていませんが あなた方夫婦のために 乾杯! ルネッサンス! 髭男爵でした
- deadline
- ベストアンサー率63% (1239/1943)
『WikiPedia:諸葛亮』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%B8%E8%91%9B%E4%BA%AE
- river1
- ベストアンサー率46% (1254/2672)
性 諸葛 名 亮 あざな 孔明 お子さんに名を付けるなら「亮」くんでは如何ですか? 参考URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%B8%E8%91%9B%E4%BA%AE http://homepage3.nifty.com/ryuota/koumei.html よく読んでみて下さい。 ご参考まで
お礼
皆さん、回答ありがとうございます! 孔明さんのこと、だいたい理解できました。 旦那さんが「名前負けするかなぁ」と言っていた意味も分かりました(^^ゞ 子供は男の子と分かっており、旦那さん案により、「こうめい」と読みますが「孔明」にはせず違う字にすることになっています。 私自身、無知なので「偉い人」ということは全然分かって無かったのですが、「信長」「秀吉」と並ぶという表現はよく分かりました。 それほどメジャーなのですね。 私自身もどういう思いで、子供に名前を付けたか、と説明できる位にはなっていたいと思います。 ありがとうございました。