- 締切済み
医師として必要なパソコンの技能
現在医学部の一年生です。 今は教養課程で専門的な学習はほとんどない時期なのでパソコンの勉強をしようと思います。 将来専門的な勉強が始まりプレゼンなどをするときや実際に医師になったとき、エクセルやブラインドタッチなどは使いこなせたほうがいいのでしょうか?また医療従事者として実につけておくべきパソコンの技能はありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
パソコンの勉強ですか。 それよりは下の方も仰ってますが、統計学の方が有意義だと思います。 まず、パソコンの技術は、嫌でも付きます。 まず、レポートが多いですのでブラインドタッチなど殆どの人ができるようになります。私の友人も入学までパソコンをさわったこともなかった人が、いまやブラインドタッチで、パワーポイントで高度なムービー作ったりしてます。 エクセルも基本操作だけわかれば十分です。 電子カルテですが、普通電子カルテはだれでも使えるようにしていますので、全く問題ないです。
- tarin-0100
- ベストアンサー率33% (93/280)
>教養課程で専門的な学習はほとんどない時期なので・・・と有りますが教養課程というのを勘違いしていませんか?趣味なり人格形成なり、芸術への造詣を深めるのも 世の中の事を沢山知っているのも教養だと思います。 私事ですが 私はしょっちゅう海外旅行をしています。旅先で出会った人達と話す時 医学に関する話題など何のたしにもなりません。医師になった時、そのとき医師と言う上着を脱いだら ただのヒト ではミジメでしょう。色んな資格を持ったヒトはみんな自分の資格より別の something else を持っています。 医者バカにならないよう期待します。
お礼
教養のひとつとしてパソコンの技能を身につけようと思っています。もちろん>趣味なり人格形成なり、芸術への造詣を深めたり、世の中の事を知ることは、学年があがると学校の勉強に追われあまり時間を取れないので今のうちにやっておこうと考えてます。
- kame-chan
- ベストアンサー率64% (96/148)
内科医です。 ワード、エクセル、パワーポイントが使えれば大丈夫だと思います。 電子カルテの病院が増えてきているのでタッチタイピングもできた方がいいでしょう。でも教授など、両人差し指でちょんちょんやっている偉い方でも電子カルテを使いこなしていますよ。こうやって質問ができるのであればそんなに心配はいらないと思います。 また今後、研究や学会発表をしようと思っているのであれば、基礎的な統計の勉強をしておくといいともいます。どういった条件の時にはどのような検定を使うべきか?など。 参考になれば幸いです。
お礼
そうなのですか、ありがとうございます。 ワード、エクセル、パワーポイントは必要最低限は使えるように少し勉強したいと思います。 >両人差し指でちょんちょんやっている偉い方でも電子カルテを使いこなしていますよ 電子カルテは扱うのが難しそうだと心配していましたがそうでもなさそうですね、安心しました。
お礼
統計は医療従事者にとってやはり重要なものなのですね。検定や推定も多少は勉強したのでもう少し理解してみようと思います。