• ベストアンサー

英語を買いかぶっている人って多くないですか

こんにちは。このカテを読んでいて、英語を買いかぶっている人が多いように思えます。 一つは英語が出来れば就職でもぐ~んと有利になると思っている人もおりますが、これも少し違うと思います。私は仕事柄 英語が必要ですが、英語だけが出来ても役に立たないケースも少なくありません。私の会社でもTOEIC900という人が最近入って来たんですが、数学とか理科が弱い為、技術系の翻訳をさせたらボロボロでした。 もう一つは、英語は世界共通語だと思っている人も多いですが、確かに英語は世界で最も広く使われているものの、期待したほどには通じません。世界には日本よりも英語の通じにくい国や地域も少なくないし、非英語圏の多くは日本と同じくらいの通用度と考えていいです。日本人だけが特別英語が出来ないのではありません。 それから、英語が出来れば情報の選択肢が飛躍的に広がると思っている人も多いですが、これも疑問です。確かに、それは間違っていませんが、それだけに無駄な情報も多く、取捨選択も難しくなります。それに、折角英語が読めても十分に英語力を活用できていない人も多く見かけます。 そこで質問ですが、どうして日本人はそんなに英語を過大評価するんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaqq
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.3

こんにちは。 それはやはり、英語を使えるレベルになるということの壁が厚いからではないでしょうか。 人間、内心では関心を持ちながら自分にはなかなかなしえないことを複雑な思いでとらえる傾向があるように思います。 できて当たり前と思っている事柄や、特殊すぎて自分には関係ない事柄については、英語に対するような複雑な思いはなかなか生じないと思います。 一応何年か時間を注いでみたが一向に達成感の沸かない「英語」というものに対して、「英語ができるっていうのはすごいことなんだな」と過大評価してみたり、イソップ物語のキツネのような気分になってみたりするのはやむをえないことだと思いますよ。

noname#97866
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >できて当たり前と思っている事柄や、特殊すぎて自分には関係ない事柄については、英語に対するような複雑な思いはなかなか生じないと思います。 なかなか鋭いとことろを突いていますね。

その他の回答 (7)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.8

残念ながらせっかく意見したにも関わらず、あまり丁寧に各回答者の言葉に耳を傾ける様な姿勢は伺えず、それどころかお話が多々飛躍されるので、いちいち突っ込むのも面倒なのですが・・・・話が進まないので一応突っ込んでおきます。 >このカテでも何人となく「英語は世界共通語だから」と言っています。私は一言も言っていませんが.... 英語は確かに世界共通語ですよ。でもそれが「英語が最強、英語が出来ればパーフェクト、英語は世界のどこでも通じる」って事を意味しない事は言うまでもないです。まさしく話が飛んでいますね。 > それでけじゃ、ないでしょう。日本人の一番好きな国は断トツで3ばんアメリカで 2番目に好きな国はイギリスですから。3番目に来るのが、カナダかオーストラリアでしょう。上位3ヶ国が全部英語圏の国ですよ。 「日本人が米国や英国が好き」という話なら否定はしませんが、その話をここで出されたところでどういう意味があるのでしょう。私の見解や話の流れにとりたてて関係はない気がしますが。 そもそも自分も理由がそれだけ等とは言ってはおらず、『これらの状況だけでも英語に人気が集中するに充分値する』という意図で挙げました。 というか、Agee_さんの言葉には何か別の意図を感じますね。日本人が「米国や英国が好き」「英語が万能」と思う事をまるで期待しているかの様です。そうなる事でAgee_さんに何か得でもあるのですか? もし日本人が英語だけを過大評価していないと言うのなら、何よりなのでは。 あるいは、Agee_さん自身、米国・英国・英語・・に何か得別な思い入れがあるのでしょうか・・・やたら英語だけに意識過剰な人間が「日本人は英語を過大評価している」等と嘆いているとしたら、なんだか滑稽かもしれませんよ。 そもそもAgee_さんは何がしたいのでしょう? 日本人が英語を過大評価する知りたい訳ですよね。で、それに対して「そもそもその前提が違う」という意見が出た。もし「日本人の英語観」という観点から本当に他人の意見を聞きたいなら、これらは意見として検討するに充分値しますよ。 にも関わらず、Agee_さんは、他人の意見の筋を理解(勿論納得するという意味ではないですよ)しようとする姿勢があまり感じられませんし、あまり関係ない揚げ足取りばかりしている様に伺えます・・。外国の言葉の事なんて論じる前に、まず最低限『日本語の他人の意見を聞く』事から学び直した方がいいみたいです。

noname#97866
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 >残念ながらせっかく意見したにも関わらず、あまり丁寧に各回答者の言葉に耳を傾ける様な姿勢は伺えず、 その言葉をそっくりgldfishさんにお返しします。他の回答者もみんなgldfishさんと同意見ではありませんし、他の回答者を差し置いて自分の考えを押し付けるのも差しでがましいと思うんですが。 >英語は確かに世界共通語ですよ。でもそれが「英語が最強、英語が出来ればパーフェクト、英語は世界のどこでも通じる」って事を意味しない事は言うまでもないです。まさしく話が飛んでいますね。 gldfishさんの仰ることは矛盾していないですか。話が飛んでいるのはgldfishさんの方でないでしょうか? 共通語の定義とは何でしょう? >「日本人が米国や英国が好き」という話なら否定はしませんが、その話をここで出されたところでどういう意味があるのでしょう。私の見解や話の流れにとりたてて関係はない気がしますが。 gldfishさん自身が切り出しことについて同調しているつもりですが、 どこが気に食わないんでしょう。随分つむじ曲がりですね。 >そもそも自分も理由がそれだけ等とは言ってはおらず 私もそれが唯一の理由だとは一言も言及していませんが。 >日本人が「米国や英国が好き」「英語が万能」と思う事をまるで期待しているかの様です。そうなる事でAgee_さんに何か得でもあるのですか?  これはこのカテの多くの質問を読んで、そのように思っている人が多いように感じたからです。 >そうなる事でAgee_さんに何か得でもあるのですか? 損得の問題に来ましたか。それなら こんな質問につきあうことで gldfishさんになんか得でもあるのですか? >外国の言葉の事なんて論じる前に、まず最低限『日本語の他人の意見を聞く』事から学び直した方がいいみたいです。 そうですね、gldfishさんも自分の主張を押し付けるだけでなく、 回答する前に ご自分の主張が果たして的を得ているのか十分に検討した方がいいみたいです。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.7

日本の歴史的経緯を考えてみるといいと思います。 日本人は、国の形が出来て以来ずっと、思想や文化は外国から来るものだと思っているような気がします。 国風の文化が栄えた時代もありますが、いずれ新しい文化や知識が外国からもたらされるか、または無理やり付き合う必要が出てくるという歴史の繰り返しだったと思います。 明治の文明開化の前は、基本的に中国・漢文の知識が教養として必須の項目でした。明治以降しばらくは、フランス・英国・ドイツなどが平行して入ってきていましたが、日英同盟や第一次大戦などの影響で英語の地位が固まるにつれて英語の需要が高まり、決定的になったのは第二次大戦の終了後のGHQによる占領とアメリカ・ソ連の2極化でしょう(日本は資本主義陣営ですから、もちろんアメリカ側です) これが決定的に外国(外国語)=英語という固定観念をつくりだしたのだと思います。 日本以外の諸外国では、英語の実用性を重視します。これはある意味当然です。たとえば国境を接している国があり、その国との付き合いが大きければ英語よりも近隣国の言葉を重要視するはずです。英語は実用上メリットが大きいから採用し、話す人が増え、国際的に通用しているわけです。 しかし日本は、近隣諸国と国境を接していないことや、近代経済として近隣諸国と付き合うメリットはあまり無かったため(特に冷戦時代は中国・ソ連は共産主義、韓国は経済的に付き合うメリットの薄い国でした)、必要以上に英語がクローズアップされ、それ以外の他言語と比較する環境も無かったのが、英語を過大評価することにつながったのだと思います。 もともと日本人にとって、外国語は知識を教えてもらう有益なツールという考え方があり、戦後、たまたま英語の以外のツールが無かったことが一番の原因だと思います。 もし日本が戦後、ソ連か中国に占領され体制と経済が共産的になっていたら、中国語かロシア語が英語の地位を占めていたはずです。

noname#97866
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#125540
noname#125540
回答No.6

>私の会社でもTOEIC900という人が最近入って来たんですが、数学とか理科が弱い為、技術系の翻訳をさせたらボロボロでした。 そんなの当たり前じゃないですか。 その件に懲りてトライアルをなさることにしたんでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4741738.html TOEICにも限界があるのは有名な話です。 点数だけで信用するなんて、英語を使わない企業だけだと思っていました。 日本人はTOEICも過大評価しないほうがいいですよw http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2006/10/toeic_7.html

noname#97866
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >その件に懲りてトライアルをなさることにしたんでしょうか。 これは違います。これは高度な英語力が必要な部署の希望者を対象に行うことになっているもので、私の判断で実施したわけではありません。

  • Aman_Jack
  • ベストアンサー率43% (110/255)
回答No.5

英語ができれば就職が有利になると思っている人が多いのは、Agee_さんの会社も含めて、そういう採用の仕方をしている企業側の責任ですよね? Agee_さんの書かれているのを見ると、あたかもご自分が被害者のような感じですが、きちんと採用の要件を提示しなかった Agee_さんも含めた御社の責任ではないでしょうか。英語だけ、さらには TOEICの点数だけで採用されて、そんな文句を言われているとしたら、その人の方が可哀想です。 「どうして日本人は」の「日本人」というのが、Agee_さんご自身も含めた反省だとしたら、とても納得できます。

noname#97866
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あたかもご自分が被害者のような感じですが これは考え過ぎです。 >きちんと採用の要件を提示しなかった Agee_さんも含めた御社の責任ではないでしょうか。 私の会社は別に必ずしも英語に堪能なのが採用の要件ではありません。一部の部署では高度な英語力が必要とされますが。採用に関しては 私が一次面接に当たるものの、私の一存で採用不採用を決めるわけでもありません。 >「どうして日本人は」の「日本人」というのが、Agee_さんご自身も含めた反省だとしたら、とても納得できます。 読み返して見ると、Aman_Jackの仰っていることは一理どころか二理も三理もありますね。やっぱり、私がようやく気付いても 今だに気付かない人も如何に多いかですね。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.4

私は英語が得意とは言いがたい人間ですが、私の考えを述べさせていただきたいと思います >どうして日本人はそんなに英語を過大評価するんでしょうか? やはり、多くの日本人が日本人は英語が苦手だと考えているからでしょう その原因はマスコミの影響も大きいかと思いますが、先進国の中で比べるとやはり出来ない方だと思います(知識層が、あくまで主観ですが) 皆が苦手だと考えているので、その中で英語が出来る人は必然的に評価が高くなってしまうのでしょう 確かに、日本人は過大評価している、というか英語さえ出来ればいいと考えている節はありますね 英語はあくまでもコミュニケーションスキルの一つであり、もちろんあった方がいいに決まっていますが、英語だけ出来ても使えないというのは仰るとおりだと思います ただ、私が理系だからそう思うんでしょうが、やはり英語の能力は必要だと思います。同じ時間内で論文を読んだり、書いたりする量がかなり違います(特に英語圏の人と比べると) というわけで英語の能力があった方が有利になるのは間違いないと思います 英語の必要性を認識しつつ、過大評価しない… これはなかなか難しい問題ですね 乱文で申し訳ありませんが、参考になれば幸いです

noname#97866
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >やはり、多くの日本人が日本人は英語が苦手だと考えているからでしょう その原因はマスコミの影響も大きいかと思いますが、先進国の中で比べるとやはり出来ない方だと思います(知識層が、あくまで主観ですが) これって、英語を必要以上に重要視しているから余計に意識するんですよね。 それからマスコミに踊らされるのも日本人の国民性か...

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

私の経験からいって、質問者さんがお書きになっていることは、すべて正しいです。もちろん、すべての日本人がそう考えているわけではありませんが、「誰も」と言うには、あまりに多くの日本人がそうした幻想を抱いています。 しかし、私には、ご質問に対する明確な回答がありません。ただ、経験上、英語圏の人の多くも、こうした幻想をいだいているので、そういう幻想をいだいている英語圏人が、幻想を抱いている日本人に英語を教えているのも一因かもしれません。 正直、この「英語に対する過大評価」こそが英語コンプレックスを産み、ゆえに多くの人の可能性を狭めているとも思います。もっと英語を気楽にとらえて、心から楽しんで使える人がますます増えるといいのですが。

noname#97866
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同調してくださるのは有り難いんですが、すみません、コメントのしがいがありません。しかし、ucokさんのように英語が第2母国語となると、外国語だからこそ味わう感動とか喜びってあまり感じなくなるんじゃないでしょうか?

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

Agee_さんが一番英語を買いかぶっている様に思えます・・・。 英語が最強、英語が出来ればパーフェクト、英語は世界のどこでも通じる・・・・だなんて日本人の誰も思ってやいませんよ。 多くの人が英語を学びたがるのは、能力や交流の幅が広がるから。ダンスや絵画の習い事と同じです。 それに、今までは日本にとって最大の外交対象は英語圏だった訳であり、そうでなくても英語は公用語とされている訳ですから、語学の中でも英語に人気が集中するのは自然です。 英語が出来れば情報の選択肢が広がり大変になる・・・そんなのは、特定の専門ジャンルを勉強して切り開いていれば、どんなケースでも言える事だと思います。 世間に疑問を投げかけたいなら、もう少し冷静に分析し直してみる事をお勧めします。

noname#97866
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >Agee_さんが一番英語を買いかぶっている様に思えます・・・。 そう解釈されましたか。ということは逆にgldfishさんが英語を見くびっていることになるような気がします。 >英語が最強、英語が出来ればパーフェクト、英語は世界のどこでも通じる・・・・だなんて日本人の誰も思ってやいませんよ。 このカテでも何人となく「英語は世界共通語だから」と言っています。私は一言も言っていませんが.... >語学の中でも英語に人気が集中するのは自然です。 それでけじゃ、ないでしょう。日本人の一番好きな国は断トツで3ばんアメリカで 2番目に好きな国はイギリスですから。3番目に来るのが、カナダかオーストラリアでしょう。上位3ヶ国が全部英語圏の国ですよ。 >世間に疑問を投げかけたいなら、もう少し冷静に分析し直してみる事をお勧めします。 純粋に疑問ではないんですが、gldfishさんも含めて他の回答者の意見も参考にしながら分析を進めようと思います。

関連するQ&A