• ベストアンサー

「鍋でご飯を炊く」ことについて

土鍋で炊くとおいしいご飯が食べられるときいたのですが、一度家にある鍋をする土鍋で試してみたんですが、真っ黒焦げに…。 最近「ご飯炊き専用土鍋」というものがあると知り、興味を持っています。 それとも、通常の土鍋で真っ黒焦げにするようでは、この専用土鍋を買っても一緒でしょうか? また、ご飯は家ではほとんど食べなくて、主にお弁当用です。さめてもおいしいご飯が食べたくて。。 家に帰るのが、11時過ぎなので、それからお米を研ぐ→吸水(朝まで放置) 朝から炊く、ということになるのでしょうか? 忙しい朝の時間に、土鍋でご飯炊くのなんて結構難しいでしょうか? それとも夜のうちに炊いてしまってもいいのでしょうか? 2日分くらいをまとめて炊いて冷蔵庫にしまっておいてもおいしくいただけるのでしょうか? (土鍋がおひつの役割を果たすときいたので。) あまり高いものは手が出ないので、無印のもの(「土釜おこげ」というもの)などが候補です。(5000円くらいまで) 諦めてプラスチックタイプのお弁当箱を買ってレンジでチンした方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129374
noname#129374
回答No.5

土鍋炊飯はまったく簡単です。ご安心下さい。私も初回から失敗したことがありません。御飯専用の土鍋の使用をお勧めします。私の鍋は美鈴陶器のご飯鍋(3合炊き)です。長所は 1)安いこと。ネット通販で送料込み\2,800 2)サイズが小さいこと。中ふたが無く2ピース構造であること。そのため洗いが楽です。 3)火加減の調整が不要なこと。 4)小さいので残ったご飯は鍋のまま冷蔵庫へ入れて保存できること。土鍋のせいかレンジで再加熱してもたいへん美味です。 5)2号で加熱時間13分と早いこと。(浸水と蒸らし時間は別途1時間は必要ですが)。 購入したのは柳屋WEB店でしたがいつも取り扱いがあるかはわかりません。他に取り扱っている通販業者あるいはメーカー直で購入可能でしょう。とにかく簡単です。試してみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.misuzu-c.com/gohannebe/index.htm,http://www.e-yanagiya.com/

その他の回答 (6)

回答No.7

>ご飯は家ではほとんど食べなくて、主にお弁当用です。さめてもおいしいご飯が食べたくて。。 私の提案は、お米を選ぶことです。 土鍋のご飯は、確かにおいしいですが、今の炊飯器は高性能です。 気持ちの問題だけということも、多々あります。 ハッキリ言って、ブラインドテストをして、どっちか分かる人がどれだけいるか・・・。 お米は、料理によって、向き不向きがあります。 チャーハンみたいにパラパラにしあげたい料理に、コシヒカリとかを使っていては、駄目です。 冷めても美味しいお米、私は、ミルキークィーンを推薦します。 もち米みたいな食感があります。 冷めても美味しい。 一度、試食してみては、いかがでしょうか? 炊き方を工夫するより、よっぽど効果が上がると思います。  また、お米を炊く時、1合につき1個氷(風雨の製氷皿で出来る)をいれると、もっちりと仕上がります。 また、お米を洗ったあと、冷蔵庫に入れておいて冷やしたあと、炊飯する。 炊く寸前に、大根のしぼり汁を大さじいっぱい入れる。(酵素の関係で、美味しくなる)等、お米を美味しく炊くコツみたいなものが、いっぱいあります。 そういうことを、調べることも有効だと思います。 それとご飯は、食べ残しは、炊飯器に入れたままにしておかずに、すぐに小分けして冷凍、食べる時にチンしたほうが、断然美味しいです。 ただ今の高性能炊飯器には、しばらく保温しておいても、大丈夫な製品もあるみたいですが・・。 裏ワザとして、夜に炊いて、すぐに冷凍、そして朝、凍ったまま弁当に詰めるという人がいました。夏場は、すごく有効だそうです。 おかずも冷えて、お昼までの保存には、適しているとか・・。ちょうど、お昼頃には、解凍されているそうです。

回答No.6

私もNo5さんと同じ土鍋を使っています!ちょっと嬉しくなったので書き込みました。 土鍋は思っているよりも、ずっと簡単ですよ。あまりに簡単で美味しいので、炊飯器は片付けてしまいました。 ご飯は冷蔵保存よりも、冷凍した方が美味しさが長持ちすると思います。土鍋で炊いたご飯は、冷凍してもバツグンに美味ですよ~。 まとめて炊いて、チン!でいいと思いますよ!

  • habburu
  • ベストアンサー率42% (373/880)
回答No.4

私は東急ハンズで売っていた2合炊きで3000円程度の ご飯炊き土鍋で、無洗米で炊いています。 朝、土鍋に米を入れて水を入れて30分置きます。 中火にかけます。 吹いてきそうになったら、ごく弱火にします。 2合なら4分、1合なら2分半、たったら火を消します。 そのまま15分置いておきます。(蒸らし) 買って1週間くらいはうまく出来ませんでした。 無洗米は水を多くしないといけないのを知らず、 水が足りなかったせいもあったのですが、 ご飯炊き土鍋に付いていた説明書通りに長く火に掛けると 焦げるのです。いろんなサイト、料理の本、けっこうどれも 火に掛ける時間が長いのです。 最後は http://www.donabegohan.com/html/fukkura_gohan.html を参考にし、水を増やし時間を減らして、 自分の好みの焦げない時間を決めました。 そのご飯土鍋は、一応二重蓋で、中蓋と上蓋、両方に穴があります。 もっと安いご飯土鍋を後で買い足したのですが、 こちらは上蓋には穴がなく、吹きこぼれやすいです。

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

弁当は作ったことないですが 火をつけて 何分とか書いてあるようなレシピ参考にしました?? もしくは0.5合とか鍋に比べすくな~い量で作ろうとしたとか。 朝起きたら 1、沸騰するまで強火(この部分の時間が明記してあるようなレシピは当てにならない) 2、とろ火で5分 3、3~5分再度強火(好みのおこげを作る) 4、20分蒸らす で 「着替え・朝食・洗濯」で1時間で終わりましたよ(弁当の時間は作ったことないから不明)

w-inty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応初心者なので…レシピみつつ、母親の意見も取り入れつつ…2回失敗しました。 ご飯は2合で試しました。(少なくはないですよね?)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

>真っ黒焦げに 沸騰し噴いたら蓋を取り、ぶつぶつ穴があく程度に水分がひいたら蓋をして弱火にする、で、少しは焦げても真っ黒焦げにはならないと思います。飯炊き専用土鍋を買わなくてもよいかと。 竈のときは、「 始めちょろちょろ中ぱっぱ赤子泣くとも蓋取るな」でしたが、最近は「始めパッパ、中はパー(中火)、あとはチョロチョロ」参考URLをご覧ください。 http://www006.upp.so-net.ne.jp/k-tomohiko/hazimetyorotyoro.htm 「土鍋を使った美味しいご飯の炊き方 参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kurosaka/donabejituen.html
w-inty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさん失敗しないんですねぇ…私がやったときは、底ではなく、表面がおこげ状態になってしまいました(/_・、)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

忙しい人には夜炊いてレンジでチンが一番です。

w-inty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これは、夜に(土鍋で)炊いて、朝にレンジで温めると言うことでよろしいでしょうか?

関連するQ&A