- ベストアンサー
バイク用ETC 他社での発売はあるの?
宜しくお願いします。 自動車用ETCは、色々なメーカーから出ていますので各社競争があり、 機能の充実や値段の低下など…ありますが、バイク用ETCは一社 (JRC 日本無線株式会社)しか発売していません。 しかも低機能で、ちょー高い。 他社から発売される予定などありますでしょうか? それとも、暫らくはJRC一社だけなのでしょうか? JRCは《天下り会社》って感じがするので、JRCの一人勝ちですかね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ETCの開発に携わっていたことがあります。 他社が開発することは、まずないと思います。バイクの市場規模がどれほど縮小したかご存じでしょうか。いまや最盛期80年代前半の1/5ですよ。しかも多くが原付二種以下ですから、もう参入しても儲かりません。あまりにニッチなのですよ。 技術的にみてもバイクの振動と衝撃に耐え、そして防水能力が必要であることは生やさしくありません。車用のETCを積んで実験すればわかります。参入しようとしても、それだけの苦労をした結果の果実が得られる見込みがないので、JRC以外のメーカーで、大手の中にその気があったところもあるのですが、結局見送りとなりました。 ですから、天下りとは関係ないはずです。
その他の回答 (2)
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
今後、二輪用ETCをJRC以外のメーカーが出すことはないと思います。 逆に二輪用ETCを出したメーカーがあると言うことに感謝せねばならないでしょう。 規模が小さくてその上縮小しつつある二輪市場向けに、四輪用以上の開発費をかけて新製品を投入するというのは、経営者から見れば避けたい状況ですよ。質問者が「チョー高い」とか「パフォーマンスが悪い」と考えるのと同じく、会社としては損をすることがわかっている事業は「チョーやりたくない」んです。 二輪用ETCが高いとかJRCに対して悪いイメージを持っているなら、導入しなければいいのでは?。現金払いやカード払いという選択肢が残されていますから。
お礼
やはり他社からはないですか。 ありがとうございました。
当分無いでしょう。 そもそも乗用車やトラックの台数と、バイクの台数を比べればわかると思いますが、圧倒的にバイクの台数は少ないです。 さらに、バイクにETCを付けたいと言う要望自体が少ないので、各メーカーが作れば、結果としてシェアの食い合いにしかならず、開発費の元が取れないという事でしょう。 JRCは、割が悪いにも関わらず、ここも出さないというわけには行かない為に、無理やり作らされている状態だと思いますよ。 現時点の販売台数では、乗用車のレベルの利益は出ていないでしょうね。 一人が地と言うより、ババを引かされたと言う様な状態ではないでしょうか。 沢山売れるなら、他のメーカーもこぞって参入してきます。
お礼
>沢山売れるなら、他のメーカーもこぞって参入してきます。 言われてみれば、そうですよね。 他社からはなさそうですね。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 バイク市場の規模の問題なんですね。 専門家さんからの回答ですから、天下りはなさそうですね。