• 締切済み

管理会社の対応の悪さに困っています。

賃貸マンションを借りたのですが 治安がとても悪い地区なので 表札に偽名で2人分書いて出してました。 (よしお・ゆうこ)みたいなかんじです。 すると数週間してから管理会社から電話がかかってきて 『今誰かと住まわれてますか?一人暮らしですか?』 『表札に2人違う名前が書かれていたのですが本人が住んでるんですか?』とものすごく疑われ、 『特に意味ないです』と答えておきましたが弁解はしませんでした。 この管理会社は入居した時に、 『前入居者が止めていかなかった電気のせいで 契約ができないから早急に対処してほしい』と告げると 前入居者に連絡がつかないからあきらめてくれと 訳のわからない事を言って苦情対処を(多分女だから) とナメてきたので大変もめました。 だからまた訳のわからない事を..と思いました。 その後、気になったので契約書を出して読み直してみると 『在宅者以外の名義を表示してはならない』 『使用者以外の入居者の増員・変更は一切認めない』と あり、これの事だと思い すぐにはずし、仲介会社に管理会社へ電話してもらうようにしましたが言ったところで立証されていないと思うので目をつけられてると思います。 私は一人暮らしですし、誰とも住んでいないのですが この状況だとどんな支障がでてきそうですか? また、敷金返却を求める際に『同棲していたっぽい』などと ありもしない理由で応じない場合など出てくるのでしょうか?

みんなの回答

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.5

>『前入居者が止めていかなかった電気のせいで契約ができないから早急に対処してほしい』 それは、電力会社に「○月○日より、こちらに入居したので電気の使用をしたい」と告げて… 当然「前契約がそのままで…」とくるわけです それに対しては、「前の住人のことはわかりませんので、○○不動産(管理会社 or 仲介業者)に聞いてください」と電話番号を教えれば済んだことなんです あなたには支払いの義務はありませんので、管理会社か、大家が払うことになります 別に、わざわざ管理会社と喧嘩をする必要なんてなかったんですよ >『表札に2人違う名前が書かれていたのですが本人が住んでるんですか?』とものすごく疑われ、 それは当り前ですよ >『特に意味ないです』と答えておきましたが弁解はしませんでした。 きちんと説明すればよかったのに? 無用な誤解を生んだだけで、弁解でなく、説明なんですから 表札なんか出さなければいいじゃないですか? >この状況だとどんな支障がでてきそうですか? 理由が分かれば、管理会社も何も言いませんよ >また、敷金返却を求める際に『同棲していたっぽい』などと ありもしない理由で応じない場合など出てくるのでしょうか? そんな馬鹿な話聞いたことがありません 以降、管理会社とは常識的な大人のお付き合いをされた方がよろしいかと思います 相手が非常識だから、こっちも非常識でいいってことはありませんよね? 結局損をするのは自分ですから

noname#203300
noname#203300
回答No.4

No1です。 > >要注意の住民として監視は厳しくなる  これは具体的にどのような事でしょうか?  普段、大家も管理会社も気にしていない『人の出入り』を必要以上に気にすると言うことです。『あの人、何回か入っていくのを見かけたが、住み込んでいるんじゃないだろうな?』ってな具合です。相手だってそんなことを一々気にしてなんていたくないんですが、後から『住んでいるのは知っていて、黙認してただろ!』なんて主張されたらたまりませんから不安なんです。今の法制では、契約違反を指摘しても、『契約違反だから出て行ってくれ。』『はい、出て行きます。』とはならず、裁判所の門をくぐらなければならないので、管理会社や大家は危険な?居住者に対しては、余計注意を払うようになっています。相手だって、早くその不安を解消したいのです。 > ゴミなどあさられたり非人道的な事でしたら別の対処を考えたいのですが・・・  余程のことがない限り、管理会社や、そこから派遣される管理人がゴミを開けることはありません。好き好んであんなもの開けたがる人もいないでしょう。ただ、余りにひどいルール違反があれば、出した人を特定するために開けることもあるでしょう。これは『非人道的』と訴えることも出来ません。ルール違反する方が悪いのです。  質問者様の場合もルールを守って出していれば心配ないでしょうし、それでも開けたら『変質者』として訴えてください。相手が疑念を持っているうちは、隙を作らないように生活しなければならないのかも知れません。  質問者様の『ゴミをあさるんじゃないか?』というのも相手への疑念で、相手はそれを払拭するにはどうすればよいか? 変な疑念を抱かれるようなことをしてしまった質問者様にも同じことが課されているということです。

noname#78785
質問者

お礼

なるほど、とても参考になりました。 このままモヤモヤなのも嫌なので一度管理会社に直接連絡してみます。 詳しくアドバイスいただき、ありがとうございました。

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.3

>管理会社の対応の悪さに困っています。 管理会社は契約に従って問合せをしたのですから、対応は悪くありません。悪いのは契約違反をしている質問者さん自身です。 もともと表札については個人情報の保護、プライバシー権の保障の観点から、どんな表示をしようと、これは個人の自由意志が尊重されえるべきだと思います。そうすると、『在宅者以外の名義を表示してはならない』の契約は公序良俗の点で無効とされる余地は有るかも知れません。また、この地域の治安が悪いことから生活上の安全を守る必要もあるでしょう。 しかし、偽名を表示することで他の住人に迷惑をかけたり、マンションの管理規定に反する場合もあるでしょうから、必ずしも無効とはならないと思います。 >『使用者以外の入居者の増員・変更は一切認めない』 この規定は問題ないでしょうから、この規定から管理会社は、いろいろと調べるのは当然です。電気云々の話は別問題です。 結局、契約とは違うことをするときは、その必要の理由を管理会社に前もってちゃんと説明し了解を得るのが、常識でしょう。そうすれば >敷金返却を求める際に『同棲していたっぽい』… の心配はなくなります。 約束は守った上で相手を非難しましょう。社会での共同生活では自分勝手な言い分は通りません。説教じみてすみません。 この表札に関しては、女性一人暮らしだとなめられているわけではないでしょう。

  • u-takeshi
  • ベストアンサー率60% (33/55)
回答No.2

部屋の紹介してるものです。 ワンルームにお住まいでしたら基本的に同棲、2人入居はだめの場合が多く、ましてや偽名の表札が2人分かかっていたら、やくざ屋さんの代理入居ではないか、変な集会所で使うのではなど私でも疑うと思います。実際、契約と違う使い方をされる方がいますんで。 ですので、特に意味がないなどと云う返事でしたら疑うのは当然でこの件に関しては相談者さんに非があります。正直に女性一人暮らしなので防犯のためそうしてるというべきです。 電気の開栓に関しては仲介・管理会社の対応がまずいと思います。電気は名義変更の電話でいけると思うのですが、電気の閉栓札の有無等の確認不足や対応の仕方がまずそうですね。 表札もはずされたのでしたら、今後そのような疑いを新たにかけられることもないでしょうし、一度仲介会社を通して説明してあるのでしたら問題はないと思います。心配でしたら再度直接説明するのがいいと思います。 しっかり説明したなら、今度は管理会社・家主が同棲していることを立証しなくてはいけないので、敷金変換で難癖つけることはできません。 説明して、実際同棲もしてないのでしたら今後支障が出てくることはないと思います。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。 > 前入居者が止めていかなかった電気のせいで契約ができない  こんなことってあるのですね。それにしても『対応が悪い』というか、馬鹿なのは、前の居住者と電力会社の方でしょう。電力会社に使用開始の数値を確認に来させて、その際に部屋の契約書を見せれば事足りるでしょう。管理会社がするのもそこまでです。電気なんてブレーカーを上げれば使えてしまいます。解約までの分は全て前の居住者への請求となるのでしょうね。 > 表札に偽名で2人分書いて出してました。 > 『表札に2人違う名前が書かれていたのですが本人が住んでるんですか?』  この点、けっして『管理会社の対応』は悪くはありません。大家にとっては迅速に対応してくれています。  質問者様は、一番大家と管理会社が気にする部分を突いてしまいましたね。名義借りの契約、しかも居住者が複数! 何をされるか、何に使われるか、わかったもんじゃありません。  先日も、確か詐欺の関係か何かで、不法滞在者に名義を貸して部屋を借りさせていた奴が逮捕されて大きく報道されていました。そんなのですと早く手を打たなければならないでしょう。 > すぐにはずし、仲介会社に管理会社へ電話してもらうようにしましたが言ったところで立証されていないと思うので目をつけられてると思います。  たぶん、要注意の部屋になっています。契約に違反して同居人がいるのを知っていて黙認すれば、認めたことになってしまいます。もし何かで法的に揉めた際には、大家側から『借主側の不誠実』の証拠として出せなくなります。 > この状況だとどんな支障がでてきそうですか?  上にも書きましたように、法的に揉めるようなことがなければ問題ないでしょう。ただ、要注意の住民として監視は厳しくなるのは仕方ないです。先のような事件関係が生じれば、疑念があったら通告するのは市民の義務です。 > 敷金返却を求める際に『同棲していたっぽい』などとありもしない理由で応じない場合など出てくるのでしょうか?  『ありもしない』かどうかが、管理会社は疑問なのです。まぁ、今後の質問者様と管理会社や大家さんとの信頼関係で疑念を払拭するしかないでしょう。  要は、管理会社なり、大家さんになり、事前にお菓子の一袋か缶コーヒーの一本でも持って行って連絡していれば全く問題なかったことです。電話一本で済んでいたかもしれません。知らない相手に『私を信じろ!』って言われても、悲しいかな、そうは行かない世の中です。そして、相手に疑われてしまったらそれを払拭するには多大な努力が必要なんです。その辺のことは今後もありますのでよくお考えください。

noname#78785
質問者

補足

>要注意の住民として監視は厳しくなる これは具体的にどのような事でしょうか? ゴミなどあさられたり非人道的な事でしたら別の対処を考えたいのですが・・・

関連するQ&A