• ベストアンサー

カスピ海ヨーグルト ヨーグルト 健康食品

我が家のカスピ海ヨーグルトは種をいただいてから丸6年すぎましたが、誰もお腹もこわすでもなく、ずっと食べてます。大丈夫ですよね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

香りが正常なら何ら問題はありません。少し置いておくとチーズのような香りになりますが、それを種にして作り直せば元の香りを回復します。腐敗する場合は完全に分離し、食欲が湧かないような臭いになります。

sakurabaka
質問者

お礼

そうですか。ありがとうございます。色も香りも全然問題ないのですが、なんせ6年もたっており、だめになったとの話をよく聞くので、こんなにもってていいのかと、少し心配でした。永久に繰り返し作れるのでしょうかね?

その他の回答 (4)

  • saladajan
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.5

・・・ 私は、食中毒関連の本やホームページを、よく調べてるのですが、 結論から言えば、何とも言えません。 私は用心して、一回ごとに、市販のヨーグルトと牛乳、ヨーグルトメーカーで作ります。 (牛乳一リットルに対し、大匙五杯位と多目に入れてます。) まぁ、食品関連に勤めてた習性で、「用心に用心を重ねる」という癖も有りますけども・・。 ちなみに、牛乳はクチを開けて二日経ったりした時点であっても、 人がクチを付けてた等の理由で、かなり危なくなる事が有ります。 まぁ、その辺りは、充分に用心されてる事と思います。 私は、ヨーグルトの他に、テンペや堆肥、えひめAI-2、その他菌関係の液体作りなど、発酵関連を複数しておりますが、 その中でも、特に、牛乳は怖いと思ってます。 まぁ、血液よりも腐りやすい気がします。 雪印乳業や、Fujiyaの事件が頭をよぎります。 また、 本当か嘘なのか、コストに厳しい店では、 売れ残った牛乳パックを、また積み直して、 品揃えの関係で、別の店頭に卸す例も有るそうです。 当然、運送中の積み替え時は、炎天下にさらされたりします。 そうした牛乳に拮抗し、打ち勝てる、「弱っていない菌」で有ればいいのですが。。。 私は、一度沸騰させて、人肌に冷ましてから作ってます。

sakurabaka
質問者

お礼

う~~ん、貴重なご意見ですね。 カスピ海ヨーグルトとは、いったいなんぞや、てとこから調べないといかんのかも。はたして牛乳とは全然別のものに化学変化してるのでしょうか?6年前の牛乳の成分お腹に入れてるとしたら・・怖いかも。とりあえず匂いや味がよければ大丈夫と思ってるのですが、成分等調べてみよっと。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 母のところで作っていましたが、どうも妙な感じ(臭いと粘り)がしましたのでツテをたどってその筋の研究機関で調べていただきました。  乳酸菌以外の得体のしれない菌がウヨウヨしてました。  五感で判断しましょう。

sakurabaka
質問者

お礼

その筋の研究機関で調べるとは、すごいですね~。 納得できそうですね(^_^;) 五感で判断します。 今のとこ大丈夫ってことですね。 ありがとうございます~m(__)m

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんばんは 菌が弱っていなくて 匂いとか色が変でなければ大丈夫ですよ うちで育てていたカスピ海ヨーグルトは だんだん菌が弱くなってダメになっちゃいましたけど(固まらなくなった) ご参考までに

sakurabaka
質問者

お礼

色が白くて匂いも変じゃなくって、お腹もこわさなければ大丈夫ですよね。ありがとうござしましたm(__)m

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

追伸 当家のは、15年たってます。もともと100年以上継続している乳酸菌なので、人口栽培のものより強靱です。冬でも、牛乳を20度くらいに予熱して種と混ぜれば、室温に置いておくだけでヨーグルトが出来ます。

sakurabaka
質問者

お礼

うわっ!!そうなんですか~。15年。 我が家は牛乳パックから牛乳パックへと、冬でも夏と同じに特に余熱などもせず、ただ、炊飯器の横に置いて作ってます。コップ1杯飲んで減らして、冷蔵庫から出して少し時間を置いて(暖めてる)種をトロっと入れて振ってペーパータオルかぶして1日置きます。 6年なんてまだまだ新しいですね~。 ありがとうございます。自信を持って食べれます~。

関連するQ&A