• 締切済み

発明家になるには?

現在、24歳工業高校卒フリーターです。 将来、発明家になりたいと思っています。 そのために今年、大学に行こうと思っています。 しかし、発明家専門の大学もなく、どこの大学を選べばいいかわかりません>< どこの大学で何を学べばいいのでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

みんなの回答

noname#80753
noname#80753
回答No.6

結局特許申請とか更新とか手続きで金を吸い取られるのでまずは自分で申請ができるまでの勉強をするべきでは。 もちろん誰が見てもものすごい発明だったら信頼できる弁理士に頼んだ方が得策かもしれませんが。 どういう特許がすでにあるかを知るのも良いと思います。 勉強はまあ普通に考えると工学とか応用物理化学になるのですかね。 あやふやな答えしかできなくて申しわけありません。

noname#160321
noname#160321
回答No.5

自分が「あると便利」だと思うものを作って特許出願します。 「発明家」とは「発明したことのある人」であって、他の要件はありません。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4

「発明」で検索してみてください。「特許」「著作権」「知的財産権」でも調べてみてください。どこにでも、町の発明家とよばれる人がいるものです。その人をたずねて、弟子入りしてください。世界的な特許をもつ中小企業で、世界シェアNO1の会社は、たくさんあります。母校の先生に相談してみてください。 図書館にいって、司書に相談してください。「特許」について調べたいといえば、調べ方をおしえてくれます。 発明家の伝記を読んでみる。NHKプロジェクトXを図書館で読んでみる。 とにかく、情報収集ですね。 大学は、なにをやりたいかが決まらないと、先へすすめません。

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.3

何の発明をしたいかによりますが、数学と物理学、化学あたりの基礎的な学問は一通り実に着けた方が良いです。 テストで点が取れるとかでなく、本質の理解に時間を割いてください。いざとなったら、必要な専門書を読みながら理論を構築できる基礎体力を付けることが肝心です。 ひらめいても、具現化できないと特許も取れません。アイデアだけあっても金にはなりませんし、誰かが手伝ってくれるとしても儲けも減るし、盗られるかもしれませんよ。 学歴は要りませんが、知識と思考力、行動力は必須だと思います。 自分で加工できる技術を身に着けるのも良いです。工業高校卒との事なので、素地はあるのでは。 どこの大学でも自分で頑張るのは当然ですが、少なくとも理工系分野で名前を聞いたことのあるようなところにした方が間違いが無いです。本当にレベルの低いところもあるようですので。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

「何の」発明をしたいか、で、大学がきまるんじゃないでしょうか。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

発明家になるにはなんと言ってもひらめきとそれを具体化する能力です 学歴ではありません 学力など不要です エジソンを見ればよく分かるでしょう