- 締切済み
酸素の酸化?
あの、純粋に思いついただけなんですが、 酸素の酸化というのはあり得るんでしょうか? どんなひねくれた理論でもいいので 何かありましたらお教え願います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coirn
- ベストアンサー率57% (26/45)
一般的な定義で言うならば、酸素より電気陰性度の高い元素と化合すればよいわけです 酸素の酸化数が+1以上になればよいというわけですね。 それ以上に上げるためには、フッ素しかありません。 酸素をフッ素と化合させれば、酸素の酸化数は+1以上に上がります。 例えば二フッ化酸素 OF2 ならば、Oの酸化数は+2です。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
「ひねくれているか」どうか以前の話として、酸化の定義を知っていますか? 酸素と反応すること、は、酸化の定義ではありません。なので、ご質問の内容は、単に言葉遊びをしたいというだけに思えます。 酸化の定義は、ある物質(イオン、分子、原子など)が、電子を失うことです。 なので、酸素がオゾンになっても、「酸化」とは呼びません。 単純に酸素よりも酸化力の強いモノがあれば酸化します。化学反応としては、酸素分子または原子が陽イオンになればいいわけですね。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
例えば 2H2O+2F2→4HF+O2 は可能なはず. あと H2O+F2 ⇔ HOF + HF も左から右への反応では酸素の酸化数が -2 から 0 になってる.
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
1962年に、ネイル・バートレットは強い酸化剤である六フッ化白金 PtF6 が酸素分子 O2 をジオキシゲニル O2+ へ酸化することを見出した。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E3%82%AC%E3%82%B9%E5%8C%96%E5%90%88%E7%89%A9
- g_zero
- ベストアンサー率37% (26/70)
酸化というのは2つ(3つだったかな?)の意味があって、1つは酸素がくっつくという意味、もう一つは電子を奪われるという意味です。 前者ならばNo.1の方の言うとおり酸素分子(O2)は酸化されてオゾン(O3)になります。 後者ならば・・・思いつきませんが、強力な酸化剤を使えば可能なはずです。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
酸素と化合するのが酸化と仮定するなら、酸素が酸化してオゾンになる。
お礼
どうも。 オゾンになるときに炎は出ますか?
お礼
そういえば電子の意味での酸化もありましたね すっかり忘れていました。 ありがとうございます