- 締切済み
金属板間の電場の強さ
親戚の子に質問されて困っています。 十分に大きい金属板(面積S)に、+3Q、-Qの電荷を帯電させた。 これらを向き合わせて離して置いたとき、金属板間の 中央付近における電場の強さを求めよ。 という問題なのですが、答えを見ると、当然のように、向き合う電荷が +2Qと-2Qとなっているのです。どういう計算で出てくるのでしょうか? 簡単に図示すると以下のようです。 +Q | +2Q -2Q|+Q
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1
条件としては、金属板内では電界の強さが0 を使っていると思います。 左側の電極に着目すると、 電極内部でE=0になるためには、電極中心に対して、左右の電荷が等しくなる必要があります。 電極左面の電荷をq1,右面をq2とすると、 (初期条件から)q1+q2=3Q 上記条件から q1=q2-Q これらから、q1=Q,q2=2Qになります。 右側の電極も同様にして、電極左右面の電荷が決まります。