• ベストアンサー

フリーデザイナー

こんにちは。 カテゴリがわからずこちらに質問いたします。 よろしくお願いします。 私は現在、小さな子どもを持つ主婦です。 夫は会社員で月~金は会社に行っております。 私は結婚前までデザイン系の会社に勤めておりました。 DTP関係の仕事経験もあり、使えるソフトはイラストレーターとフォトショップです。 現在は、以前の職場で紹介していただいた会社から、月に2、3万円程度のお仕事をもらい、自宅で作業しています。 でもその会社からいただける仕事があまり多くないので、他にも同じように自宅で何かできないか…と思います。 そこで、質問なのですが自分でHPを作り、自分の作品を紹介してフリーデザイナーとして仕事を請けることは可能なのでしょうか? 何か国の許可みたいなものは必要なのですか? 基盤さえできてしまえば、知人にデザイン関係の仕事をしている人が多数いますので、自分で営業して仕事を請け負いたいのですが。 子どもが小さいのでなかなか本屋さんにも行けず、ネットでいろいろ調べてみてはいるのですが。 こんな私にお勧めのサイトや本など(タイトルお願いします)ご紹介、アドバイスなどいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.2

>知人にデザイン関係の仕事をしている人が多数いますので、自分で営業して これが立派な基盤だと思いますが(笑)。 既に業界に知り合いがいるのなら、何もHPなどを作る必要はないでしょう。 多くの人はその「知り合い」を作るためにHPを活用しようとしているのでしょう。 それがあるのなら、後は営業一直線です。 私は同業ですが、仕事で他社のHPを作ることはあっても 自分(自社)のHPを作ろうとは考えたこともありません。 なくても全然困りませんし。 ただ、子供がいることが仕事に影響するのなら その辺りをしっかり解決しておくことが肝心です。 そのために納期が守れないだとか、打ち合わせに出られないだとかでは すぐに信用を失います。 国の許可は要りませんが、会計をしっかりしておく必要はあります。 それと、取引先によってはこちらが法人でないと口座が開けない所もあります。 ※カテゴリーが「クリエィティブ」など別のほうが良かったかもしれません。

ovoovo
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に許可は必要ないのですね。 会計についてはまだまだ勉強が必要ですね。 知人に営業して小さい仕事をもらうことからコツコツ始めるのも良さそうですね。

その他の回答 (2)

noname#209521
noname#209521
回答No.3

基本的になにもいりません。 いるとしたらHPで素材をダウンロード販売する場合は訪問販売法第8条に基づく通信販売業者の告知義務があります。 まあ、メールで取引する場合でも必要ですが不特定多数にみられることはありませんね。 お子さんいると変なのくると怖いのであくまでもサンプルがいいとおもう。 サンプルや、どんなイラストを描くのかなどの試食ならば国の許可はいりません。 1つ心配なんですが >月に2、3万円程度のお仕事をもらい、自宅で作業しています。 でもその会社からいただける仕事があまり多くないので、他にも同じように自宅で何かできないか…と思います。 僕の長年ペア組んでる女性が今子供が小さいので家に居てそうやって仕事してます。 うちの会社から少し仕事の依頼してますが月に3万だと年間36万。 こうなると専業主婦の雑所得を超えて納税の義務が発生します。 なるべく経費を覚書して個人事業主から事業所得者になって経費(PCやアドビ製品など)をどう落とすか考えないと損しまっせ。 それに黙っていると脱税になっちゃいますぜ♪ ちと、個人事業主や青色申告について勉強したほうがいいと思います。 ガンバッテねお母さん。 あそうだ、HP作って同志たちに相互Linkたのんでは? http://ssalive.game-can.com/hplink.cgi?mode=part&part=4 ちょっと趣味的ですが。探すと結構あります。

ovoovo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年間100万程度までなら扶養だと思っていたのですが…?? まだまだ勉強しないと、税金とかのことには詳しくないので小さい仕事からちょっとずつ始めようと思います。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

>何か国の許可みたいなものは必要なのですか? 何も必要ありません。 契約しているプロバイダーが無料ホームページのサービスをしているのなら、それを使えばいいかも知れません。 ただし、ホームページを作れば見てもらえるわけではありませんので、どうやってそこに来てもらうようにするかを考えなければいけません。 >子どもが小さいのでなかなか本屋さんにも行けず 一番近い本屋まで電車や車で1時間というような距離なら判りますが、失礼ながら小さい子供や赤ん坊と一緒に本屋に来ているお母さんはたくさんいますよ。 うちのワイフも「これで2時間は寝ててくれるからその間にダッシュで買い物」などとよくやっていましたし、土日にご主人にお子さんを見ていてもらうこともできるはずです。 恐らくここで紹介された書籍をネットで注文するおつもりなのでしょうが、回答者にはあなたのレベルはまったく判りませんし、マックなのかウインドウズなのか、OSなどの環境もお書きになっていません。解説書には合う合わないがありますからやはりご自分で中身を見て買われるのが一番です。

ovoovo
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 補足させていただきます。 「本屋に行けない」…は、近くに本屋がありちょこちょこ行くのですが、子どもがぐずるためじっくり中身を確認できないのです。 すみません。 自宅で使っているPCはマックもウィンドウズも両方ありますが、HPの作り方…とかが知りたいのではなく、自宅で起業している方の本とか、そっちのほうで探していました。 わかりづらくてすみません。

関連するQ&A