• ベストアンサー

辛いスポーツの練習をしている時...

剣道でかかり稽古している時、何を考えながらやっていますか? 本当は、今の打ちが綺麗に決まった!とか考えないといけないと思うのですが、そんなこと考えていたら辛くて倒れてしまいます。 剣道以外のスポーツでも、マラソンでも何でも良いです!本当に辛い練習をして、乗り切った方々は、どうやって乗り切りましたか? ~を考えながらとか、何でも良いので何か辛い練習克服法を教えて下さい。 あと剣道をやっている方、やっていた方は、もう一問だけお願いします。 中学生が、かかり稽古を毎日30分って普通なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

○○大会に勝つとか、ライバルに勝つとか具体的な目標を持たないと練習は辛いです。 剣の道は元をたどれば真剣の勝負です。 負ければ死ぬという前提の競技ですから、辛くて倒れてしまうとか毎日30分とかいう認識とは違うのではないでしょうか。 死なないため、負けないための危機感を剣先に集中した方がいいと思います。

kuhio_25
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 1692rs
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

自分はサッカーをしていたのですが、 体力作りのランニング中はイメージトレーニングや 好きな音楽を思い出したりしてしのいでました 練習頑張ってください

kuhio_25
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187702
noname#187702
回答No.4

自分も中学で剣道やっていますが、30分は長いですね。うちでは無いです。 (もともと少人数だし、部がぐだぐだというのもありますが(笑)) 考えていることは、(良くない事かもしれませんが)部活が終わったあとの事ばかり考えています。帰ったら何しようとか・・・

kuhio_25
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じ中学生の意見が聞けて良かったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ryooji
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.3

私の場合は、ロードレースですが、 方法は、ひたすら淡々と頑張るです。 ちょっとづつでも進めばいつかゴールするものです。

kuhio_25
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ロードレースってなんかカッコイイですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deuch
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.1

本当に必死なら、力をひねり出すことしか無いというか、 何も考える余裕が無いと思います。

kuhio_25
質問者

お礼

そうですね、その通りです。 御回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A