• ベストアンサー

退職した人なのに年末調整して源泉を発行してしまった場合

お世話になります。 合計表を作成しようと、最後のチェックをしてたのですが・・・。 退職した人の分の源泉徴収表を印刷したら、年末調整済みの 源泉が印刷されました。 退職した月の給与明細に同封しておりますので、 本人には源泉徴収表を渡してしまっている状態です。 前任者がいないので、大変困っております。 合計表にどのように記載したらよろしいのでしょうか? どのように処理をしたらいいのでしょうか? ご回答のほど、宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご利用の給与計算ソフトがわかりませんが、 以前私が使用した給与計算ソフトは、 年度の途中の退職者へは、年末調整をしていない明細が出て、 年末調整の際は個別に計算処理を操作していました。 年末調整の際に、退職者の分も一緒に処理操作をしてしまっただけではないですか? 退職月に源泉徴収表を出していた場合、年末調整はされていないと思いますが、そのあたりはいかがでしょう。 ご本人に送付した源泉徴収票の控はとっていませんか? まず本人に送付された明細がどうだったか確認できないでしょうか。 控が確認できて、年末調整がされていなかった場合、 退職者のデータを年末調整前に直して再度打ち出し直してください。 合計表には修正後の正しい金額を入れてください。 市町村への郵送を既にしていた場合、先方に連絡後正しいものを発送してください。 控が確認できない場合、退職月のデータのバックアップはありませんか? 今のデータのバックアップ保存の後(後で戻すため) バックアップデータをリカバリして確認してみてください。 考えにくいですが、その時点で間違っていた場合、 退職者の所在地の役所に連絡して、指示を仰いでください。その際、退職者の方が直接役所に出向いて修正手続きをすると思いますので、処理が決定後、退職者の方に事情を説明してください。 合計表はいずれも退職者の所得税額は年末調整前の額での記入になります。 まずはご確認してください。

ked_ked
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 退職時に発行していたようで、 年末調整をして発行しておりました。 (データで残っておりました。) 税務署と市区町村への申告は 年末調整を行う前の数字に訂正をして申告いたしました。 退職者には、遅くなってしまいましたが、 No.1様が教えてくださったように処理をしたいと思います。 とてもの丁寧にわかりやすく回答をしていただきまして、 ありがとうございます!! 大変助かりました!!

関連するQ&A