• 締切済み

日本で規制緩和論が登場した社会的背景とその目的は何だったのですか?

日本で規制緩和論が登場した社会的、経済的背景には何があったのでしょうか? そして規制緩和は何を目的として行われてきたのでしょうか?

みんなの回答

  • akik
  • ベストアンサー率33% (93/277)
回答No.4

規制緩和によって新規参入する者を増やす目的が あった。 経済の低成長からの脱却を目的として規制緩和を 行った。 新規参入者が増加すると、競争が技術革新、 雇用を創造すると考えられる。 携帯電話、インターネットの接続料が大幅に低下した。 最近では感じることがなくなりましたが、民間航空 会社の新規参入で運賃が下がった。これが波及して、 新幹線の運賃も低下しました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112005102004 規制が既得権益を守るためにあり、 新規参入する上で経済の活性化を妨げているため、排除しようとしたのです。 この背景には上記サイトにある「アメリカの年次改革要望書」もありました。 この外圧には逆らえず、政府も規制緩和を後押ししました。 下記も代表的な一つで巨大組織のNTTに切り込み、光ファイバー網の 構築などブロードバンド社会を作るのは規制緩和が必要でした。 これは携帯電話市場も同様で規制緩和がなければ、ソフトバンクなどが 入り込めませんでした。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20030523/4/

  • phyonco
  • ベストアンサー率38% (47/121)
回答No.2

経済不況にあえいでいたイギリス(サッチャー)とアメリカ合衆国(レーガン)で規制緩和政策がとられ、金融ビッグバンを起こしてそれが成功していたからだと思います。日本でもバブル崩壊後の不況を乗り越えるには規制緩和で新しい産業にテコ入れし、世界の金融を呼び込むべきだ、といった議論だったと思います。

noname#209756
noname#209756
回答No.1

 日本はまだ規制緩和が必要だと思います。ニュージーランドや南米は新自由主義になって、その後をやってます。日本の場合は歪みがでたので、それに対してしないといけないだけで。  確かにアメリカで規制がでてきてます。でも内容は規制するのが当然な感じです。  規制がまだできてないところと規制緩和しないといけないのが日本ではないでしょうか。

関連するQ&A