• ベストアンサー

第一級陸上無線技術士(一陸技)の勉強方法

一陸技を目指して勉強しようとしています。 市販されている受験教室の参考書を読んでもわからず、電気の高専用の教科書やベクトル解析などの本を読んだりしました。 これから電気通信振興会からでている過去問を解いていこうかなと思っていますが、こうしたほうがいいというアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

質問者さんにどれだけのベースがあるかはわかりませんが、電大出版や振興会の解説書だけでは理解しにくいでしょうね。 苦手なところの専門書を読んで理解を深めた方が良いと思います。 どうしても過去問自体の解説が欲しいなら、電波受験界が一番だと思います。 あと、合格するだけなら完全に理解する必要は無く、割り切って暗記するものもあって良いと思います。 取っただけで何が出来るわけでもありませんからね。仕事等で資格が必要なのなら、理解していることよりも持っていることの方が重要ですから。 私は資格持ってますが、自信を持ってほとんど理解しているのは二陸特レベルくらいです。これも社内講習会で講師をやっていたから。 いきなり一陸技が難しいなら、振興会の一陸特用標準教科書から初めてみるのも手かもしれません。 http://www.dsk.or.jp/ 工学の基礎としてお勧めの本ですが、好みがありますので参考までに。 まずこの本を図書館などで見てみてください。専門書を扱っている店とか、大学生協でないと店頭には並んでいないと思いますが。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4501105305.html で、上記の本が難しいと思ったらこちらがお勧めです。学生時代TAをやっていた時、学部の3年生へ参考書として推奨していました。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/450110970X.html

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/450110970X.html
lolo_0099
質問者

お礼

回答ありがとうございます。さっそく書店に行ってみたいと思います!

関連するQ&A