• 締切済み

航空無線通信士の資格を取りたいのですが。。

航空無線通信士の資格取得を目指しています。 航空機の知識はほとんど無く、まずはこの資格から目指したいと思いました。 しかし、書店で本を見ても、過去問(解説なし400問)、教科書(電気通信振興会発売)無線工学という本を立ち読みしてみたのですが、全く理解が出来ませんでした。 この資格を取るにあたって、何かいい方法、教科書は有りますでしょうか? もしくは、この資格よりも簡単な資格から取得して、ランクアップしてこの資格を目指すものなのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

>この資格よりも簡単な資格から取得して、ランクアップしてこの資格を目指すものなのでしょうか? ほとんどの受験者は操縦士、管制官などになるために必要に迫られての受験です。 上も下もありません。 つまり無線や電子工学の専門外の人が片手間で取れるレベルであるということです。 教科書が全く理解できないのなら中学、高校レベルの物理から勉強するのが正道でしょう。

  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.1

アマチュア無線の第四級の勉強から始めて、試験を受けてみてはいかがですか? https://www.jarl.org/Japanese/6_Hajimeyo/6-1-8.htm アマチュア無線4級の勉強内容はそれほど難しくはありませんし、小学生でも合格する様な内容です。 4級から取り始め、2級くらいまで狙ってみて下さい。 アマチュア無線4級が取れた頃、JARDの講習会に出て、講師の方に航空無線通信士の資格を取りたいのだけれど、どういう勉強をしたらいいか?聞いてみると良いと思います。 もしアマチュア無線の4級の内容が分からないようでしたら、航空無線通信士は諦めた方が良いと思います。

関連するQ&A