- ベストアンサー
頼みもしていないのに。。
よく赤ん坊が産まれたときに、『おめでとうございます!』という雰囲気になりますが、本当におめでたいですか?親のエゴで勝手に産まされてしまったので、もうこれからいろいろ苦労が待っていますよね。一体何がおめでたいというのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO4です。辛いことが沢山あったのでしょうね。 生きてることの喜びが分からなくなってしまったんですね。 私は人生を悟っている訳ではないし、子供を産んだことがないので 伝わるか分かりませんが、赤ちゃんに限定して、もう1度レスさせてください。 私が15歳の時に姉が妊娠して、さぁ生まれるぞという時に、姉と大喧嘩したんです。 取っ組み合いになり、お腹を蹴飛ばしてやろうと思ったんですよ。 でもいざ生まれて来た時、愛おしくて愛おしくて、心の底から後悔しました。 宝物のように姪を育てましたが、2歳の時にガンになり、1年半闘病して亡くなりました。 髪が抜け落ちて、食べられなくて、吐くものなくて血を吐いて、血も吐けなくて胆汁吐いて 苦しい思いばかりをさせた私たち家族は、エゴの塊だったんじゃないかって 何年も何年も苦しみましたよ。今でも頭をかすめる時があります。 でもうちの子は、どの写真を見ても笑ってるんですよ。 体調の良い時にがっついて食べたお汁粉、左右逆に履いた長靴に満足そうな顔。 姪は体が辛いはずなのに、皆が集まった時は極端に寝るのを嫌がりました。 『生きる』ことの意味は分からなかったかもしれないけど ただみんなと一緒に居たかったんだと思います。私『しわわせ』!と言ってました。 何年も一口も物を食べる事が出来ず、料理研究家になることを夢見て 決死の覚悟で行った修学旅行先で亡くなった女の子もいたし 話すことの出来ないまま亡くなって行った子もいます。 でも完治して、元気に学校に通っている子もいます。その子が言ったんですよ。 『●●ちゃんはお空にいるかな?お空はキレイだね。一緒に見たかったな』って。 死ぬほどに苦しい思いをして、足が不自由になっても尚、生きている事の素晴らしさを感じてるんです。 人間はこれだけ進化したんだから、生まれてくる時から歩けて話せて そんな風になったっていいのに、赤ちゃんは昔から歩けず、話せずで生まれてきます。 世の忌まわしいものを何もしらずに、呼吸して食べて、ただ生きるだけの期間があるんです。 意味が分からなくても、というより、意味が分からないからこそ 無条件に、ただ生きている事の幸せを一番感じられるときでしょう? 無意識の中にそれが刷り込まれるんじゃないかと私は思うんですよ。 生き物にとって大事な大事な期間なんです。 だから、赤ちゃんが生まれた時は無条件に『おめでとう』でいいんです。 お誕生日を重ねるごとに『おめでとう』の意味は『頑張ったね』『お疲れ様』に変わるのかもしれません。 でもその位の年齢になる時には、誕生日の意味は生まれたその子自身が決めるんです。 何が言いたいのか自分でも良く分からなくなりました・・・。 でも生まれた時のおめでとうは、儀礼的な物なんかじゃないんですよ。
その他の回答 (7)
- tamago888
- ベストアンサー率40% (2/5)
「頼んでいないのに、勝手に産みやがって!・・・」と 引きこもりの息子に言われ、その後歩けないぐらい ボコボコにされた経験があります。 苦労しても、いや苦労するからこそ、 何らかの明るさが見えたときに 幸せを感じます。 出産もそうです。つらい、きつい、痛い思いをして やっと生まれてきた赤ちゃんもお母さんも、 「がんばったよ~」っていう思いでいっぱいになります。 出産は 母子二人だけじゃなく、 多くの人のお手伝いを受けて やり遂げることができるイベントです。 一人じゃない、みんなでがんばった! うまくいってよかったね!みんな!! だからこそ、おめでとうという雰囲気なのではないでしょうか?
お礼
苦労されているんですね。私も両親に全く同じことを言ったことが何度かあります。本当の気持ちとして思っていました。産むのは、大変ですよね。
- nightmareb
- ベストアンサー率50% (1/2)
出産にはリスクが伴います。 母子ともに健康に出産ができたのでしたら、そうでない場合よりはおめでたいことだと思います。
お礼
健康に産まれてきたら、ホッ!という感じでしょうね。そうですね。
- ye11ow
- ベストアンサー率40% (230/564)
新年がおめでたいのと、あまり変わらないと思います。 子供が生まれて、煩わしく思ったり、しら~っとしているのも、ナンなので、 便宜的に「おめでたい」ということにしているのでしょう。
お礼
上手い表現ですね!ひとつのイベントみたいなノリでしょうか。
- nadu1982
- ベストアンサー率29% (26/87)
ご自分が生まれてきたことに後悔してるのでしょうか? 育てる側の苦労で、参ってしまってるのでしょうか? 私は自分が生まれた時、これから苦労が待ってるよ(-_-#) なんて言われたら、あなたが苦労する訳じゃないでしょ! と言ってやりたいですね。 苦労や辛い事があるから、喜びはその倍あります。 死ぬ時は怖いと思います。死に際した時、生の有難みをより感じると思うから。 お父さんお母さんにエゴがあって良かった! 私は生まれてきて、ほんとに良かったよー!!
お礼
自分自身の苦労のことですよ。辛いじゃないですか、生きてたら、やっぱ。私は人生に対してネガティブに思っている方なので、子供には。。って思っちゃいます。
何万、何億という精子が泳ぎ、たどりついた先で生き残り、 そして成長し、死なずに生還(出産)したことがおめでたいんです。
お礼
なるほど。そういう意味だったのですね。確かに、それはめでたいです。助産婦さんがそういう意味で言ってたら、おもしろいですね。
- elenjynt
- ベストアンサー率4% (17/389)
たしかに そういう 疑問が かってないことに 不思議。 でも みな こころで 考えていたに違いない。 むかしから 跡継ぎが 家の 行く末を 左右していた。 跡継ぎの ない家は お家断絶 。 したがって うまれることは いいことであるとの 認識かね。
お礼
跡継ぎのことですか。そうなんですね。ずっと続いていることなので、歴史的な背景とかあるかもしれませんね。
- weakweak
- ベストアンサー率34% (350/1003)
経緯はどうであれ、新しい命が生まれたことって単純におめでたいことだと思います。自分はまったくの他人の子供でもかわいく見えるので、自分の子供ならますますかわいいと思うんですけどね。
お礼
子供好きの方にはおめでたいですよね。私は産んだことがないから、わからないですが、どう思うんでしょう。経験しないとわからないですね。
お礼
”誕生日を重ねるごとに『おめでとう』の意味は『頑張ったね』『お疲れ様』に変わる” そうですね。私もそう思います。この1年良く死なずに生き続けたね、っていう感じですよね。はっきり言って、もうこれからは、生きるより死んだほうが比較的幸せだと思います。 nadu1982さん、スレありがとうございます。"無条件に、ただ生きている事の幸せを一番感じられる"ってのいうのは、すごく羨ましいですよね。子供から学ぶときがあるっていうのは、そういうときのことをいうのでしょうか。