- ベストアンサー
親と子供、どちらが正しい?
- 親と子供の間で繰り広げられる葛藤について
- 親子関係における責任と義務について
- 親と子供の感謝と親孝行について
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供 子供は親の言いなりになるために生まれたのではない。
その他の回答 (6)
- hirokisake
- ベストアンサー率8% (54/657)
いつもの下らないような事ではなくて、 たまにはまともそうな事も言うんだ? 親の立場(視点)では親の言う事は正しいし 子供の立場(視点)では子供の言う事は正しい 視点が違うのだから比較のしようがないが、 労使争議の時は真ん中を取りますね。 (違う視点が同じになる視点?) 確かに、親子喧嘩の時はどうしたらいいんでしょうかね
- ranguseed
- ベストアンサー率41% (116/278)
ちょっと長文になりますがご了承ください。 私個人が感じた感想ですのでそれが正しいと言い切れるものではないですし、あくまでもそういった考えを持っている人もいるくらいに思ってください (あんたが存在できるのはあたしのおかげ。 あんたが成長できたのもあたしのおかげ。) ➡親なんだから成長させるのは義務であり恩を感じさせるべきではない (あんたから見てあたしは神だし、あたしに感謝して親孝行するのは当たり前よ) ➡昔の芸能人が(お客様は神様です)といった発言をしてしまった為に他のお店などでも(お客様は神様だろ!)という輩がいますが、この発言の捉え方は芸能人側がお客様を神様のように考えているだけでありお客様自身が神様であるはずがありません。 ですので(あんたから見てあたしは神だし)の部分は自分にとって都合のいい解釈をした単なる勘違いです。 そのためその後に続く(あたしに感謝して親孝行するのは当たり前よ。)の部分も前提自体が勘違いですのでこの部分も勘違いです。 なによりも(私は神だから感謝しろ!)という神様がいたとしても感謝したいとは私は思えない。 (あんたはあたしのために働きあたしのために生きなさい。 あんたの稼いだ金をあたしに出して、あたしの手となり足となり、あたしが年老いたら面倒みなさいよ。 それが子供の義務よ) ➡親が子供に対して一番考えなければならないのは子供の幸せではないだろうかと思います。ですので親の為に働けというのは違うと思います。 (年老いたら面倒みなさいよ)の部分に至っても面倒見たいと思えるような親であったなら自然と子供は面倒見るものではないでしょうか(やれることの差異は多少なりともあるとは思いますが・・・) そもそも親が子供に対してひどい事をしてきたなら年老いて自由が効かなくなってから今までの行いを返されるとは考えないのだろうか? (それが子供の義務よ) ➡子供の義務は子供がこの両親のもとに産まれてきてよかったよと言えるような人生を送ってもらい、両親が心穏やかに老後を過ごせるような環境を進んで作ってくれるように育ってくれることではないかと考えています。 (勝手に産んで勝手なこと言うな。 お前みたいな親のところに産まれたくなかった。 金持ちで賢く恩着せがましくない親のもとに産まれたかった) ➡産まれる場所は選べませんが賢くなるのに親は関係ありません。本人の努力次第です。こんな言葉を言えるほど努力をしているか?を考えるべきだと思います。 (なんで俺が親の人生まで背負わないといけない。) ➡親の人生を背負えとまではいいませんがサポートはするべきだと思います。(まあ文章の内容から普段から親に感謝したいと思えるような環境ではなかった可能性はありますが・・・) (親が子供を育てるのも当たり前の責任だしそれに感謝しろ親孝行しろというほうがおかしい) ➡(親が子供を育てるのは当たり前の責任)はまさしくその通りだと思います。 感謝とは(ありがたさを感じて謝意を表すこと)ですので育てるのは責任とは思いますがそれに対して微塵もありがたさを感じないのはどうでしょう? 例えばプレゼントなどは貰ったことはありませんか? 育てるだけならプレゼントなどは必要ないものです。そういった育てるだけなら必要ないものを行ってくれた部分に関しては感謝すべきではないでしょうか?(これもエゴだと言うかもしれませんが、これすらもエゴだと言うなら世の中に感謝という言葉は必要なくなります) (子育てはエゴで子供を産んだ親の義務) ➡こういった言葉が出るようではあなたは子供のままでしょう。18歳もしくは20歳を超えたら大人になるわけではありません。精神的に成長した時に大人になるのです。 繰り返しになりますが私の考えが正解ではありませんし不正解でもありません。あくまでも一例と捉えてください
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
ブッダが正しい
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
まず、正しいというものはないです。これが前提です。 なのでどちらも正しくないです。 あと、こういう親子はほぼいません。いたとしても極少数だとおもうのと こういう状況に突然なりません。 このやりとりの前の段階があるはずです。 これは何歳の時の会話でしょうか?こういうやり取りになる以前に何があったのでしょうか? あとこれは育児カテゴリーではなく、アンケートカテゴリーのような気がいたします。
- sokohakatonaku
- ベストアンサー率29% (196/658)
まぁ家族としての繋がりがあるならある程度生活を助けるのは当然なのかもしれませんね 私の親は気にしなくていいと云ってきますが仕送りはしております
- sokohakatonaku
- ベストアンサー率29% (196/658)
どちらも何か違うなぁって感じがします 親がそこまで束縛するのもいけないと思いますし 子供は子供で育ててくれた恩もあるはずなので(ネグレクト等は考慮しない)ある程度は恩を返すべきかと
補足
つまり、子供は親にお金出したり介護して当たり前?