• ベストアンサー

親より先に逝く子供は親不孝

と言うのは昭和のまやかしですよね?こないだ喫茶店に寄った時に隣に居たおばちゃん二人組が居て、家の娘が自殺しちゃってさあ~。 せっかく産んで20数年育ててやったのに私の苦労は何だったの?などと言ってました。僕はその言葉にすごい違和感を覚えました。親のエゴで子供作っておいて、産んでやった、育ててやったというのは少し違うのではないかと感じました。んじゃ娘さんの異変にいち早く気付いて対処したりはしなかったのか?という話になります。亡くなってからどうのこうの言っても後の祭りですが。最近こういう自己中で独裁的な親が増えたと思うのは僕だけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (553/1109)
回答No.5

「生んでくれ」って頼んだ人間(生物)は、居ません。「産んでやった」と思ってる親も、一人も居ないでしょう。でも「懸命に愛情込めて育てた」という思いは、多分に有ります。自分が苦労した分、我が子にはそんな思いはさせたくないって思いから、ね。 私も昭和の人間なんで『親より先に逝くのは親不孝』って、親に言われました。そのおばさんは、わが子を失った悲しみを、いろんな後悔を、素直に知人に話しただけですよ。 逆に「子供が自殺したの。まー、勝手なもんよね」とか「せいせいしたわ」って聞こえた方が、多分に違和感を感じます。 何らかのサインや相談があれば、「鬱かな」「心療内科に行こうか」なんて言えますけど、自殺の多くは、突発的で何の変化も見せない状態なのです。 「それに気づくのが親」と言いたいところでしょうけど、『いち早く気づいて』とは、気づけないから自殺者がこんなに多いのですよ。おそらくは、その子供さんも、親御さんのことが大好きだったのでしょう。心配かけたくないという思いから、いろんな苦悩を親に言えなかった、と。 貴殿には(現状において)そういう心配が無いという事。また、貴殿の親御さんが、自己中で独裁的では無いのが幸いです。親の気持ちは、親になってからじゃ無いと分かりません。私は、そのおばちゃんの肩を持ちます。 長文・駄文・誤字陳謝。

noname#247389
質問者

お礼

所詮親は他人ですからね。希薄な家庭が増えましたね

その他の回答 (4)

  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (131/637)
回答No.4

言葉通りの心情はその人の心情のごく一部でしょう。それを他人が推し測ることは無理だと思います。 親なら次の世代を期待することは普遍的とも思います。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

たまたま隣に座った人の、そこだけ切り取って引っかかったとしても、なんの判断もできないのではないでしょうか。その家族のことを、質問者様は何も知らないからです。憶測や、妄想を膨らませたとしてもそれは、今ご自身が憤っていらっしゃることを都合よく織り交ぜたものになるでしょう。 何に反応して、どう思うかは、自分の精神状態でコロコロ変わります。誰かに憤る自分は、掘り下げていくと一体何に腹を立ててどうしたいと思っているのか。他人を批判して少し気が晴れたとしても、それはただそれだけで、苦しいのは続きます。

noname#247389
質問者

お礼

少なくとも僕はいい気分はしませんでしたね。所詮親は他人ですからね。

  • 46help
  • ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.2

疑問は正解でしょ 愛情よりかお金が大事な世の中に変貌して数十年 幸せの測りが変わってきてる 悲しいです お金は必要だし否定はできませんが お金>愛って 人類ってどこに向かってるんでしょうね

  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.1

あなただけではないと思います。 最近増えたのではなく、最近はSNSの普及により目につく機会がふえたと言うことを私はまず考えます。 あえて言うなら、バブルの頃に比べて現代の経済状況は、子供を育てることに負担が大きいですね。 >親のエゴで子供作っておいて、産んでやった、育ててやったというのは少し違うのではないかと感じました。 完全に違いますね。 私は子供もいますが、子供が生まれたいと望んで受精したはずがないですね。 育てるのは親の義務で、人並み以上の生活をさせて初めて親として最低限だと思います。 子供が勝手に生んだということではないですが、親も育ててやったと言うべきではない。 子供の死を悲しむよりも、そのような愚痴が出るような人間は、単純に民度が低いだけではないかと思いますので、自分がまともだと思うのならスルーして相手にしない方が良いですよ。

noname#247389
質問者

お礼

そういう考えしかできない人は親になってほしくないですね。

関連するQ&A