- 締切済み
韓流反対のデモに子供を連れてくることに関して
昨日はお台場で韓流反対のデモがありましたが・・・ 参加した友だちから子供まで連れてきている親を見かけたと聞きました。 なかには赤ん坊を抱いたり3歳くらいの子供に何か言わせたりしていたそうです。 こういうのに赤ん坊や状況判断が出来ない子供を連れて参加する親の考えって何なんでしょうか? また、どう思いますか
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
家族行事と思ってますよね。 中身が何であろうと、子供はおいて行かれるより親と一緒にいたいものです。デモの中身なんかわかってないですから影響ないと思いますよ。海外旅行だって覚えてないだろうし。 子供は親の体の一部です。まだ、この年はね。迷子にならないように面倒さえ見られれば、いいんじゃないですか。 捕鯨反対など、家族でデモしている事多いです。宗教のように家族で一丸となっている満足感があるんじゃないですか。
- seacanary7
- ベストアンサー率29% (60/206)
単に子供を放置しておけないという理由からでしょう。 それに3歳程度の子達は大人になるころには完全に記憶が無くなってるはずなので、悪影響はないと思います。 あぁ、でも何か言わせるんですか? 痛いなぁ・・・。 まぁ今回のデモ自体、痛い人の集まりだからその親が子供に対しとる行動も、当然そういうレベルにはなりますな。
- vin-pps
- ベストアンサー率23% (12/51)
幼児や赤ん坊は状況判断はできませんが、少なくとも自分の意見を持たず親の意見が反映され易い年齢ってことで、しかも家には子どもだけ置いておけないし、親がどうしても参加したいという強い思いを持っているとすれば、完全に間違いとは言えない行動かもしれません。 韓流ブームとはいうものの、実際にはブームと言えるほどの社会現象にもなっていないことはだれでもわかっています。 そんな中で、どうでしょう、 子どもが学校から帰って、おやつを食べながらちょっとテレビを見てみようとリモコンボタンを押すと、韓国ドラマをやっている。同じ時間帯には子ども向けの番組はやっておらず、なんとなく月9のような雰囲気のある韓国ドラマを見てしまう。韓国ドラマが悪いということではなく、選択肢が無いところに意図的に韓国ドラマを持ってくるところが「なにかの策略ではないか?」と思わずにはいられないのです。 そういう意味では子を持つ親は、決して日本と関係良好とはいえない国の文化を刷り込まれるような気がして、どうも釈然としないのだと思います。 デモの種類によりますが、この場合は子連れも有りかな。
- Shin1994
- ベストアンサー率22% (551/2493)
子供がいるならデモをするなというのが普通だと思うこですが… 罪なき子供にまで自分の意見を押し付けるのでしょうかね。親として失格ですよ。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
私も他の回答者の方たちと同じ考えです。 誰かに預ければいい、と言っても預かってくれる場所がどれだけあるのか。 そういうのもあってお子さんを連れての参加になったと思います。 >こういうのに赤ん坊や状況判断が出来ない子供を連れて参加する親の考えって何なんでしょうか? これに関してですが、親はデモ以外でも子どもを利用することは多々あります。 自分たちの両親におねだりをするときに子どもを使うでしょう。 伴侶の目に余る部分を自分が言うと角が立つから子どもに頼むことがあるでしょう。 伴侶より優位に立つために子どもに伴侶がどれだけ役立たずか吹き込む親だっているでしょう。 それとこれの違いはどこにもありません。 自分たちを正当化するために子どもを利用するのです。 それは親に限ったことではありません。 大人は子どもを利用して自分たちを正当化するのです。 ゆえに、今回のことを批判するつもりは毛頭ありません。
- AGLAIA
- ベストアンサー率16% (112/698)
ご質問の主旨としては、なぜ連れてきたのかの家庭事情を考えるというよりは 親の思想を 小さい頃からその子どもを巻きこんでまで植えつけるのはどうか? ということの是非、なんですよね? なんか小さい子がどうみても単なるファッションとして茶髪でその親も同じような髪型、なのを 見ると、ああ、そういう親のもとに産まれたんだから、俺には関係ないけど、まあ俺とは違う考えだなあ。 と思います。 しかし、自分が(傍からみておかしいと思われても)正しい!!と思っていることであれば 自信をもって子どもに押し付けるのは 致し方ないかも、とも思います。が個人的には、 私は子どもいませんけど、もしいれば、自分が正しいと思うことを子どもに押し付けていいのかどうか? をもちろん考えますけど。。
家においては やはり危険度 高いでしょう…。この暑さですしね。他の回答者さんと同じくです…。 しかし もうひとつ付け加えるとしたら…。(赤ちゃんは省き、幼稚園児以上を対象) >私は【デモ】じたいに反対の者です。 反対と言っても 個々の自由ですから 私自身が【デモ】に参加しなければ 良い話であり【デモ】に参加する人、した人に 何の異論も言うつもりは ありません。 >これを前提に…ですが。 ★子供への配慮として 個々の家庭の事情において 例えば夫婦喧嘩等 言い争いがある場所に 子供を同席させる親はいないでしょう?中には子供の前で 夫婦喧嘩をしても何も感じない親もいますが。 大概は 子供に配慮する事を心掛けていると思うんです。 デモも又子供には 配慮して 然るべきと考えます。 【デモ】に集まった人々の言葉、形相、怒りが表に現れる雰囲気… そんな場所に子供の参加? 子供の心に何かしらが【焼き付く】としたら 何が焼き付くと思いますか? 【デモ】により 子供に良い影響があるのなら 色んな【デモ】に参加しましょう…。 それなら何故【デモ】は良い事だと 始めから教育しないのでしょうか? 考えればわかる事ですよね! 【デモ】は子供には良くないからです。 幼い子供の心に 『何か気に食わない事があれば 集団で 罵声を浴びせれば良い』と 刷り込んでしまいかねない。 親はそれを『善し』とできるでしょうか。 私は 出来ませんね。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
熱中症が心配で留守番させられなかっただけでしょう。 3歳児なら親が言わせなくても親が言っていること真似る子多いですし、赤ん坊抱いていることは買い物でもデモでも(笑)花火大会でも海水浴でも赤ん坊的には迷惑でしかありませんが、暑さに適応するためにお出かけに連れ出すことは子育て論の多くで推奨されているので褒めるべきですね。 政治問題だから駄目とこれくらいで目くじら立ててたら、クリスマス行事や初詣に子ども連れという「判断が出来ない子どもに対する宗教観の押し付け」は大問題にしなければいけなくなりそうな気がします。 最近はメーデーも戦隊ショーなど呼んで家族のレクとしての側面を持たしてたりしているので特に問題ないと思います。 お台場ならデモのあとは子どもが喜ぶトコ行けますし。
- JimmyFX
- ベストアンサー率52% (12/23)
そんな子供を家に置いて出てこれないから仕方なく連れて行ってるだけだと思います。 暑いなか子供を抱っこしてまで、デモに参加し、抗議しなければならないと思う程、今の状況に危機感を感じられているのです。 自分が同じ立場なら、少々の事ではそこ迄やらないです。 子供の教育上、云々はまだ、子供が小さいので、人ごみの中、買い物に付き合わされている程度にしか 感じていないと思いますよ。 まぁ親が必死の形相なら別ですが。。。
- ata-hani
- ベストアンサー率0% (0/1)
「デモに行くから子供みててね!」って預ける方もどうかな…?と思います 子供いるけど言いに行きたいし、子供を置いてくことはできないからついでに って感じじゃないですかね? 「子供に言わせてやろう」って嫌な親もなかにはいるとおもいますが… 赤ん坊を抱いてたのは別に意味はないかなと思います。 私ならわざわざ子供つれて参加したりはしませんが…
- 1
- 2