- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
イヌザンショウかもしれません。 カラスザンショウは全体的に刺がやや下向きに生えていますから。 ◇ イヌザンショウの樹皮の写真 http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/FMPro?-DB=NagPhoto.fp5&-Lay=page&-Format=photopage.html&-Max=1&NagP=NagP03937&-Find
その他の回答 (4)
- tabi2007
- ベストアンサー率10% (80/740)
言われてみると、カラスにしてはトゲの密度が少ないような気がします。 葉っぱを見れば、イヌかカラスか一目瞭然なんですけどね。
お礼
やっぱり、春になって葉っぱが出てこないと、はっきりしなさそうですね(^^;
- usami33
- ベストアンサー率36% (808/2210)
#1です #2さんのカラスザンショウが正解見たいです。 私も勉強になりました。 #2さんありがとう! ここに写真がありました。 http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/rutaceae/karasuz/karasuz.htm
- tabi2007
- ベストアンサー率10% (80/740)
カラスザンショウです
- usami33
- ベストアンサー率36% (808/2210)
たらのきですね 初春に山菜の王様として売られているタラの芽のたらのきです。 ウコギ科の落葉低木樹で、日当たりのよい斜面で見かけますよ。 我が家ではこれが大好きで庭に植えていたのですが、地下茎でどんどん増えてしまい、ガス検針や水道の検針の人が歩けなくなり、すべて切り倒してしまいました。 今は栽培用のとげの無い種類を植えています。 また、タラボにはとげの多い種類や少ない種類がありますので、山菜狩りの時はとげの少ないものを狙ってください。 とり頃は桜の開花の1週間から2週間後なので、4月になったらもう一度その場所を訪ねて春の味覚を楽しんでください。 (天ぷらが一番です) ここに写真があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%82%AD
補足
うーん・・・ タラの木は庭にもあるけど、全然違う感じです。 この木はタラの木と違って、ものすごく枝分かれしてました。 (タラの木って普通、一本、ですよね。。?)
お礼
なるほど、トゲの形や、トゲの並び方がそっくりです!