- ベストアンサー
会社を見分けるポイント
どうやって会社というのは見分ければいいのでしょうか? 会社の面接に行ったのですが、その会社がいまいち信頼してもいいのか困っています。 その会社というのが、マンションの一室を借りて仕事をしていました。 今までいろんな会社の面接に行き、その中にはもちろんマンションの中にある会社もあったのですが、今回の会社はマンションの入り口にも、表札にもどこにも会社の名前が書いてありませんでした(本当に普通に人が住んでる感じで) 設立して2年も経っていないのですが、今確認すると取引会社や業績も何もホームページにも書かれていません。求人サイトに載っていたためサイトはしっていたのですが、ヤフーやグーグルで検索しても全く出てくる気配がありません。もちろんデータバンク等で調べても登録はないです。 今日面接をしたのはどうやら取締役だったのですが若いお兄さんという感じで…後2名いらっしゃったのですが、若いギャル系な女性と強面のおじさんでした。 現在、色々と架空の会社等ある為、信用して入社してよいかどうか心配です。 ベンチャー企業が沢山ありますが、設立して間もない会社とは、このような感じなのでしょうか? 取締役の方も女性の方も、見かけは「え?」と思う感じでしたが、始終きちんとした対応をしてくださいました。仕事内容も悪くはないので、お返事をどうしようか迷っています。 どなたか、しっかりした会社かどうかを見分けるポイントを教えていただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 確かにおっしゃる通りだと思います。 私にはそこまでやってやるぜ!的気持ちがないので、今回は辞退させていただくことにいたしました。 色々教えていただき、ありがとうございます。 ベンチャーは本当、考えて就職するべきですね。 ありがとうございました。