• 締切済み

自分の38年前の出国帰国の記録

この1月で国民年金を貰うために社会保険事務所に行きましたが 基礎年数が不足していましたからそれを補うために海外留学の期間が 必要になり昭和45年から47年まで海外に留学していました期間を調べるため国の公の証明がいると言われ法務省個人情報電話しましたら昭和48年以降しか入出国の記録がないと言われ又市役所の市民税課にも問合せしましたら7年分しか保管しないと言われ途方にくれています。当時のパスポートは地震らで既に紛失してありません。海外の学校も既に廃校です。皆様のお知恵で教えてくださいませんでしょうか?

みんなの回答

  • spock4
  • ベストアンサー率28% (291/1037)
回答No.2

再度#1です。まだ解決に至ってないのでしょうか。 逆の発想で、日本から出国した記録がないのなら、相手国へ入国した記録は残っていないのでしょうか。相手国発行の「査証」や相手国での「入出国記録」等、在日大使館から確認してもらえないですか。 あと、住所地で海外転出の届(住民票関係)もされてないのですよね。 されていれば、住民票から追えるかと思ったのですが。

oyaji-kun
質問者

お礼

有難うございます 厚くお礼を申し上げます。解決は未だです 市役所は7前までしかの保存記録がありませんし当時は在日本大使館には届けたかどうかは明白ではありません。 また日本の法務省でも昭和48年からの保存しかないので多分ないでしょう。頭を痛めています。 また何かご存知でしたら教えて下さいましように御願いします。

  • spock4
  • ベストアンサー率28% (291/1037)
回答No.1

素人考えですが、間接的な証明としては、大学から留学されたのでしたら「学籍簿」に記録は残ってないでしょうか。普通は「学籍簿」は永久保存ではないかと思うのですが。 直接的な証明としては、在外公館に在留届の記録はないでしょうか。保存期間が分からないですが、外国へ長期滞在する場合は、在外公館へ届出が必要と記憶しています。(在外公館は外務省の所管です。)

oyaji-kun
質問者

お礼

厚くお礼申し上げます 一度社会人になってからですし地方の学校でしたから当時は在外公館への届けは厳しくはなく届けはしていなっかたとおもいます。 来週また社会保険事務所と打ち合わせをします。 有難う御座います。

関連するQ&A