- ベストアンサー
どういうところがあるでしょうか?(妻のパート先)
上の子が中1で下に小4と幼稚園児がおります。 上の子の塾代をはじめとして下の子達の習い事代なんやらで、子供にお金がかかり始めています。 今まで妻は専業主婦でしたが、給料も増えない時代でさすがに家計が厳しくなってきました。 上の子は小学校時代から塾には行かず(今時珍しいらしいですが)、とりあえず学校の勉強だけは何とか出来ていましたが、高校受験に備え情報収集も含めて塾に行かせないと厳しいと周りから言われ始めています。 なので妻もそろそろ働き始めようかなぁと言い始めました。 新聞折り込みなどで探し始め、また私の実家が小売業をやっているので、そこでとも考えたのですが普段の平日は時間や曜日的に出来そうですが、 なんせ下が幼稚園なので、長期休み(夏休みや春休みなど)に子供を置いて行く訳にもいかず、その期間だけは休ませてなんて事も言えません。 (実際に長ければ1ヶ月以上休ませてくれるところもないでしょうし、休んでいる間に周りに迷惑もかかるでしょうし) 単純に学校関係(幼稚園含む)はその期間丸々とは言わないですが、休めそうと思うのですが、早々募集がある訳ではないでしょうし。 そこでお聞きしたいのですが、学校関係のほかに何か子供の休み期間中休めるような所はあるのでしょうか? また実際に企業などでそう言ったところはあるのでしょうか? 内職も考えましたが、なんとなく胡散臭い感じもしたりします。 勝手な都合ですが、アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 またお礼が遅くなり申し訳ございません。 給食は近所のお母さんが働いております。 真ん中の子の学区ではまずいですし、次に近い学校がそのお母さんが働いてるところですが、そのお母さんは噂好きでお母さん仲間にはあまり評判が・・・ ただ学校関係や役所関係が多少良いかもしれませんね。 注意深く探してみます。