• 締切済み

11月決算のメリットについて

私は食品を扱っている運送会社に勤めているのですが、当社の決算期が11月である理由がわからなく、掲題について、ご相談させていただきたくお願いいたします。 通常?、3月、9月、12月決算が多いと思うのですが。 ~参考~ 創業:昭和55年の株式会社 資本金:5000万 従業員:100名程度 会社の重役に聞けばわかると思うのですが、自分で調べたくてがんばったのですが、わからず・・・ お願いいたします。

みんなの回答

  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.3

・創業が、ある年の12月だった。 ・11月が社長の誕生月である。 ・3・6・12月は忙しいので避けた。 あえてメリットといえば、他社の決算期が重なる時期をさけることで、 税理士から丁寧な対応をしてもらえるなどが、ないこともないのですが。 11月決算なら、1月が決算報告の期限です。 それは給与などの法定調書の提出期限とも重なり、1月は忙しくなりそうです。デメリットといえばデメリットですが、1月に集中して事務処理を処理してしまおうという考えかもしれません。 想定はいくつかできますが、おっしゃるとおり、確かなことは会社の重役さんにでも聞いていただかないと判りません。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13827)
回答No.2

繁忙期に決算が重ならないようにするため、時期をずらす会社もありますよ。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

単に会社ができたのと合わせているだけでは?設立後1年が通常に決算時期であります。手続きを経変更も可能です。

関連するQ&A