• ベストアンサー

決算月はなぜ忙しい?

3月が決算月の会社が多いと思います。 よく、客先へ出向くと、決算月で忙しいんです。と言われます。 うちの会社では、決算月だからといって、忙しくありません。 忙しい人もいるのかもしれませんが、少なくとも、営業部は通常月とほぼ変わりません。 客先でお会いするのは、営業の方、または製造部の方ですが、なぜ、 そのような方々も忙しいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neylla
  • ベストアンサー率14% (9/64)
回答No.2

会社の規模にもよりますが あなたは外で営業されているのですよね 会社内部にいる事務系の人はあなたの会社でも きっと忙しいでしょう。 そして 相手の会社もその通りでしょう で、その忙しい人たちがいるときに 暇だ とは 口が裂けてもいえないはずです。 また 商品の数を数えることがある会社はその数えるものを 会社にいる人が分担してやっているかもしれませんよね あと、とりあえずは いまの時期 忙しいと いっておけば 話があうと 思っているかもしれませんね。 それから.. あなたの会社では決算月までに 会社にある在庫を売りたいとはおもわないでしょうか? あなたの会社では決算月までに 製品を作り上げて 請求を出したいとは 思わないでしょうか? 1日違うだけで 決算の内容がかわるはずです。だから みなさんいそがしいかもしれませんね

akcey
質問者

お礼

決算に実際に関わる経理の方と話すことはないので分からないのですが、 日々の売上や入金の処理をしている方はそうでもないような気がします・・。 確かに、決算月までに在庫を減らすために売ったり、売上を上げたり したほうがいいですよね。 でも、うちの会社の場合はそのようにするように指示もなければ何もないので、 特に何も忙しいというのがないのですね。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

毎月の処理をしっかりと出来ている会社はさほど忙しくは無いでしょう。また、面倒なことを社外へ外注(税理士など)へしていれば忙しくはないでしょう。 日々の在庫管理がしっかりしていて、経理担当者やそれぞれの部署の管理がしっかりしていれば忙しくはないと思います。日々の管理でまかなえない部分が整理されていて、マニュアル化さえしていれば問題ありません。 もちろん日々の管理が決算とイコールにはなりませんが、決算ですべきことは事前にわかっているものです。中小零細で行き当たりばったりや担当者がいくつもの業務を兼務していたりで日々の業務で手一杯になるようにしている場合には忙しくもなるでしょう。

akcey
質問者

お礼

なるほど。忙しいところとそうでないところの違いが分かりました。ありがとうございます。

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.3

逆に聞くけれど 同じ様な話で なんで年末が忙しいの? それが会計や 他の人が言う棚卸し(商品在庫の勘定)とかに置き換わっているだけ。

akcey
質問者

お礼

特に年末も忙しくありません・・。 もちろん、年末は注文が増える傾向にあるので、出荷業務の方は忙しいようですが。

回答No.1

製造業として棚卸があります、会社の利益を株主に報告しなければなりません。パソコンがあるにも関わらず入庫品と出荷品、及び仕掛かり品の合計がピッタリ揃う事はありません、不良で破棄したとか明確で無いものも含まれて来ます。在庫の圧縮や売り払い等に忙しいです。

akcey
質問者

お礼

そのような作業がある方々は忙しいんですね。確かに、膨大な在庫の数を数えるのは大変な労力だと思います。ありがとうございます。