• ベストアンサー

就活の電話

こんにちは。大学3年生で、就活をしている者です。 説明会の前日などに予約確認の電話が今まで数回かかってきたのですが、電話を切るタイミングがいまいち分かりません。 企業の方が「失礼します」と言ってくださるので私も「失礼します」と返し、相手が電話を切るのを待っているのですが、4~5秒たっても切られません。相手も私が切るのを待っているのでしょうか? あまりに長くつなげっぱなしでも申し訳ないので、数秒待っても切れない場合は自分から切ってしまうのですが、失礼にあたりますか? また、出られなかった場合「明日は○時からで、持ち物は△△です。では、お待ちしております」という内容で留守電に入っているのですが、これはかけ直した方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.1

初めの段階の予約確認の電話は、多くがアウトソーシングで雇われたバイトの人がかけているので、あまり緊張することがありませんし、失礼します、と言ったら切りましょう。 向こうは電話をかける仕事の専門の人なので、ルール通り、お客様(つまりこの場合はご質問者様)がきるのを待っています。 留守番電話も同じ理由でかけなおす必要はありません。 選考が進んでくると電話対応も選考の一環と言う形で見ている企業も多いので丁寧な対応が肝要になってきますが・・。 ちなみに、一般的な、電話のマナーとしては、電話をかけたほうが後にきる、つまり受けたほうが先に電話を切らないといけないことになっていますので、かかってきた電話は先に切り、かけた電話は相手がきるのを待ったほうがいいです。先に切るといっても間髪いれずにきるのはあまり印象がよくないですが。。(笑)

anquiet25
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • tkjungle
  • ベストアンサー率47% (111/234)
回答No.2

ビジネスマナーの一つです。  電話を掛ける方が、一方的に連絡をするのが電話ですね。  そのため、「どちらが先に切るか」については、  電話に出て下さった「受け手」が先に切れることになります。  「掛け手」が先に切ることは、一方的に掛けておきながら  用件が終わったらさっさと切ってしまうことになり、  受け手側に対して失礼に当たります。  学生の立場で「切る」前に「わざわざお電話ありがとう  ございました。失礼致します。」と切れば失礼に  なりません。  今回は就職活動で、買い手市場の中で学生側として、  難しく考えるでしょうが、社会に出ても掛け手になれば  先ず「今、お時間よろしいでしょうか?」から始まって  相手の時間を頂く、配慮のある電話のかけ方が必要です。

anquiet25
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A