• 締切済み

気泡の発生しない液体を探してます

アクリルケースに水を入れ、しばらく放置しておくと温度が上昇し気泡が付着してしまいました。3日間ほど気泡が発生しない状態にしたいのですが、水では難しいでしょうか? 温度環境のコントロールは難しい環境です。 水ではない液体を利用する場合は安価なものは何になるでしょうか? 液体は無色透明でないといけません。

みんなの回答

回答No.4

空気が溶解しにくい液体で、簡単に手に入るものの内で水は最も溶解度が小さいものの一つです。他にはメタノール、エタノールなどのアルコール類があります。 水に溶けやすいものは炭酸ガス、塩素ガス、塩化水素、アンモニア、アセチレン、亜硫酸ガス、硫化水素などですが、窒素、酸素、メタン、希ガスなどはその逆に溶けにくくなります。空気の溶解度は20℃で、0.014体積比ほどです。つまり、1気圧で水1ccに空気0.014cc程が溶けると飽和します。酸素が若干窒素より溶けやすくなっています。 一方、油などでは空気の溶解度は大きくなります。サラダオイルなどで、水の10倍程度溶けます。 この違いは、水分子は極性を持つのに対して、オイルは一般に極性を持たないか、小さいためです。水分子自体が極性のためにクラスターを作ることもあり、溶解ガス分子は極性とクラスターに「はじかれて」溶け込みにくくなります。イオン性の高いガスは逆に非常に溶けやすくなります。油はそのような極性を持たないので、溶解ガスは邪魔されずに入り込めるわけですね。そのかわりイオンとなって溶解するものは油には溶けにくく、水には溶けやすくなっており、固体でもミネラルでは100~1000倍程度の違いがあります。 アルコールも水同様OH基を持つので空気の溶解度は似たようなものになりますね。イオン性(極性)溶媒を溶かしたものであれば溶解度はより低くなるかもしれませんが、そういったものは残念ながら知りません。 溶解ガスを嫌うときには溶解度の低い液体を探すより、アクリル容器を密閉して壊れない程度の軽い低圧になるように、小型ポンプで気相部を引くのが良いかもしれません。空気が溶解飽和しない限り気泡は発生しないし、それにはわずかな低圧ですみ、絶えず引いておくことで温度変化にも対応します。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

空気が溶け込んでいるからです一度沸騰させれば気体成分はほとんどなくなります

noname#100814
noname#100814
回答No.2

 その気泡は、水に溶け込んでいた空気が、 水温の上昇に伴う気体の溶解度の減少によって 溶けていられなくなって出てきた空気ですから、 十分に煮沸して溶けていた空気を追い出した水を使ってはどうでしょうか。  あるいは、グリセリン、ミシン油などを使ってみてはいかがでしょうか。

kyu6969
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 煮沸した水は密閉が難しい環境でして、3日間キープ出来るのか心配です。 グリセリン、ミシン油も含め、試作したいと思います。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.1

湯冷ましを使えば改善されます。 真空ポンプが使えるのならばそれで減圧すれば良いです。

関連するQ&A