- ベストアンサー
わたくしの思いつき
お世話になります。今年、わたくしは資格の取得を検討しておりまして、各種ウェブサイトでいろんな資格の内容に触れる機会ができました。そこで思いついたのが、家族でできるだけ関連性のある資格(医療・法律系など)を取得して、資格のコングロマリットを形成し、この激変する経済環境、少子高齢化社会に【家族みんな】で立ち向かってはどうか?ということです。妻には、社会保険労務士。長女には、ケアマネージャー。長男には、司法書士、弁理士または税理士。次女には、行政書士など。わたくしは、不動産鑑定士または中小企業診断士。学習費用は、通学しても全部で200万円位い。自宅を事務所がわりにすれば、設備投資はほとんど要しませんし、学習時間は、せいぜい全員取得まで2年もあれば可能ではないでしょうか。(長男は厳しいかな?)さまざまな制約がたくさんあると思いますが、実際にこうやって家業を成り立たせている方をご存知でしたら、教えていただけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ケアマネージャー以外は資格があっても実務経験に裏づけされた知識やノウハウと仕事を取れる人脈か営業力が無ければ、仕事がありません。 ネット等で募集しても無理だと思いますよ。 皆がその実務の会社で働きながら資格を取って一人前になり独立・・・ならわかりますが。資格の有無と経営(仕事があり食べてゆける)は全く別物です。また記載された職業で一般的に高収入なのは、一部の税理士さんぐらいではないでしょうか?以外と「士」のつく職業は、資格や開業のむずかしさの割には稼げません、とお付き合いのある税理士や司法書士の先生が言っておられます。当方は不動産業者経営の者です。
その他の回答 (2)
コングロ メリット???
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
http://sikaku.way-rich.com/ http://keamane.genkie.com/2006/03/post_18.html 難易度がかなり違います。 長男の方が一番大変で、次女の方も含め2年で取れる保証はありません。途中で挫折する可能性も多分にあります。 ケアマネージャーは実務経験5年が必要なので、時間がかかります。 どなたかがケア付き介護施設の会社を起業する場合や不動産会社を 起業する場合には、一家の応援を得られますが、 そうでなければ、ただ資格を持っている方が家族にいるだけになりませんか。 家業が成り立つと言う考え方は正しいとは思えません。 個々に生計を立てるだと思います。
お礼
早速、ご返事頂きまして、ありがとうござます。 おっしゃるとおりかもしれません。また、最近の国家資格は以前と比べますと、取得しやすくなっているような気がします。規制緩和というか、ハードルが低くてだれもが簡単に資格が取れるようでは、競争が激しくて稼げないかもしれませんね。単なる資格だけではなくて、営業力やサービスで差を出していかないと勝てないですね。やっぱり、こんなことを【家族みんな】でしている方はいませんね。