• ベストアンサー

下の階の人から「もっと昼間も静かにして」と言われました・・・

マンション(賃貸ではありません)に住む2歳と4歳の女の子の母親です。四人家族です。先日下の階の人から電話があり「娘が看護婦をしていて昼間寝ていることがあるので昼間ももっと静かにして欲しい。最近音が気になります。」と言うことでした。うちは子供は8時に寝て7時半に起きます。9時に幼稚園に出かけ(2歳の女の子は家に戻って家で過ごしますが、2歳ですから騒音のようなものはまだ立てません)3時に帰ってきます。子供はリビング(フローリングですが、元々の造りがフローリングで改築したりしていません。)と畳の部屋にふとんを敷き詰めて、なるべくふとんの上で遊ばせています。廊下を歩くときも気を付けるようにしています。下の方は仕事上昼間寝ているということですが、昼間は普通は生活をする時間であるので、「夜なのにうるさいから静かにして」と言われるならわかりますが、どうしたらいいか悩んでいます。「もっと静かに歩きなさい!!」と言い続けて私自身ちょっと疲れてしまい、子供はもっと疲れてしまっています。それから今後、幼稚園の付き合いもあってお友達にに来てもらおうと思っていますが、そういうこともしてはいけないのでしょうか。時間的には全く非常識ではありません。マンション住まいだと人も呼べないのでしょうか。なんだか悲しくなっています。でもずっと住み続ける予定であるのでなるべくトラブらないように上手くやっていきたいとは思っています。何か良いアドバイス、これからどのようにすべきかもしよろしければ教えてください。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3008
noname#3008
回答No.1

こんばんは. 私もマンション住まいです! 小さいお子さんがいると静かに遊ぶなんて大変ですよね! 我が家も4歳と1歳2ヶ月の子どもがいます. 下の方は相当うるさい思いをしているんだろうな~と思います. shooting-fishさんは下にお住まいの方が看護婦さんなんですよね. 私は以前のマンションでは交替勤務の方が下に住んでいました. でもお友達は呼んで遊んでいました. どうしたかと言うと,たまたま仲の良いお友達のお家だったので, ご主人の勤務形態を聞きました. 夜勤・夜勤明けの日とかはお友達を呼ぶのを避けました. そこの奥様がとっても良い方で 「子どもが小さいんだしいいわよ~♪」なんて言ってくれたのですが, そこのお家の方自身がご主人が夜勤で帰ってきて寝ている間は外におでかけしていたんです. そんな状態で私がお客さんを呼ぶのは悪いなぁと思って… しばらくしてご主人の勤務形態もつかめてきたし, ご主人の車の有無で判断つくようになりました. shooting-fishさんも思い切って下のお家の方に 娘さんはどんな勤務形態なのか聞いてみるのはいかがでしょうか? お友達も呼べないなんて悲しいじゃないですか… もしかしたら下の階の娘さんが寝ていない時間も shooting-fishさん一家は気を遣って静かにしているかも知れないじゃないですか. お子さんも今は冬だし寒いから外でたくさん遊べないし お家の中で元気いっぱいに遊びたいと思いますよ~! 我が家がそうですからね…子ども達は暴れまくってます… 参考になれば幸いです♪

shooting-fish
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。実は私は子供が産まれる前は看護婦をしていて、その時深夜勤務などをこなしていましたが、その時自分が昼間寝てるときは上の階で日常で起こりうる生活音が聞こえても「自分の方が非日常的(昼間に睡眠をとっていること)な事をしているから当然だ・・」と腹を立てるというか、そんな普通の生活をしている人に自分の非日常的な生活パターンをわかってもらおうなんて思いもしませんでした。だから余計「・・・」と思うのかもしれません。下の方と相談、したほうが良いのでしょうか。正解はそうなんだと思います。都心のマンション住まいで上下・左右の方とお話をする事なんて全くなくて、今までも接触する機会もありません。ただ下の階の方に「子供がいるのでご迷惑をかけるかも・・・」というような挨拶はしに行ったことがあります。でも看護婦のだいたいの勤務形態を既に知っていて、それを避けるのは非常に難しいとわかっているのでどうしたらいいものか・・・もう少し良く考えてみます。

その他の回答 (4)

noname#6217
noname#6217
回答No.5

#物理的な問題の解決をお勧めします。 管理組合で、マンションの設計図書を確認してください。 床の遮音性のレベルが記載されているはずです。 床のコンクリート厚、200mm未満は要注意です。 「特徴:遮音性」 http://www.skfloor.com/product/feature/soundsheild.htm 遮音性がL-45以下なら、少し気を付ける程度で改善されると思われます。 遮音性が低いと、椅子を引いた音も階下に伝わります。 遮音性が低い場合は、対策が必要です。 その場合の方法は、管理組合に相談されるといいでしょう。 思ったのですが。 大人の足音や生活音も響いていませんか。。。? 遮音性が低いのであれば、当然階下に響きます。 ご参考で。

参考URL:
http://www.skfloor.com/product/feature/soundsheild.htm
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.4

親父です。なんと切ない悩みなんだろう!母が子を想うとこうなるのですね。 思い切って、その階下の娘さんに聞いてみたら如何ですか?「なるべく静かにするようにしているのですが、眠れませんか?」って。菓子折りなんかをもって改まって聞きに行くと良いかも知れませんね。 #2の方も仰っているように、もっと知り合いになってしまうと言うのが手っ取り早いですね。貰い物などのお裾分けをお子様と一緒に上下両隣などに日頃から持っていくのも効果的だと思います。 少しでもストレスが減れば良いですね。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.3

我が家にも4歳と6歳男の子がいるので、人ごとではありません。 うちは、フローリングにコルクタイルを敷き詰めました。 フローリングって結構ゴツゴツ下の階に響くんですよね。 まあ、波風たてたく無かったら、そのくらいの出費は覚悟しましょう。 結果的にみて、子供さんにも安全ですし、我が家はよかったと思っているんですけどね。

noname#4748
noname#4748
回答No.2

本文を読んだところ、防音に関してかなり気を遣っていらっしゃるようですので、こちらの方面からのアプローチは難しいかもしれませんね・・・。 昔何かで聞いた話なのですが、親しい人が発する騒音は、親しくない人が発する騒音に比べて、人が不快なときに示すシグナルが著しく低いということでした。 ということで、下の階の方と仲良くするなんてどうでしょうか。お茶友達になってしまうとか。なかなか簡単なことではないかもしれませんが。

関連するQ&A