- ベストアンサー
下の階の騒音について
アパート、マンションなどを問わず、集合住宅の2階以上の部屋で生活経験のある方に質問です。 私は近日中に1階の部屋に引っ越す予定です。 引越し先のマンションの構造は鉄筋コンクリートです。 仕事の都合上、部屋での生活は夜が中心になってしまうのですが、深夜ですと普通に部屋を歩くだけでも響いてしまうものなのでしょうか? また、下の階の騒音が気になったことがあれば、時間帯・どのような音であったのかを具体的に教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在築2年のアパートの上階に住んでいます。メーカーさんのホームページで見ると、階と階の間に防音処理をしているとのことで、構造は軽量鉄骨です。 下の階の方の音は、ほとんど聞えません。マックスなのはお子さんの走り回る足音ですが、それも一日数回常識的な時間帯なので気になりません。大人の方の足音、話し声、物音は滅多に聞かれません。 ただ、深夜にこちらが寝静まっている時だけ、トイレの排水の音が聞えます。でもうるさくはありませんが。寝入ってしまっていたらまずそれで起きるということもありません(私が鈍感なだけ?)。あと、窓が開いていると話し声・物音はわりと聞えやすくなりますが、夜中なら双方開放していることは、特にこれからの季節は少ないですよね。夏場はちょっと気をつけられたほうが良いかもしれません。 実感としては、音よりも振動の方がよく伝わるという気がします。 帰りの遅い夫に聞くところによれば、階下の方の窓には深夜まで灯りがともっている、とのことですので、寝静まっているから静か、というわけでもなさそうです。つまり夜中に起きて生活音を立てていらっしゃるのだとしても、こちらには伝わってきていない……ということかと思います。 ということなので、築年などにもよるかもしれませんが、よほど音や振動を立てない限りは、さほど気にされることもないのではないでしょうか。やはり、上階のウチの方が気をつけなければ……と思うことのほうが多いです ^^; というか、質問者さんのように「音が迷惑になるんじゃないか」という気兼ねをお持ちなだけで、近隣にご迷惑をかけるようなことにはならないと思います。
その他の回答 (2)
- hirarno36
- ベストアンサー率20% (274/1336)
こんにちは。私は今年初めまで、賃貸暮らしだったのですが、下の階の住人の度を越えた騒音にたまりかねて脱出。今は分譲(高層階)なのですが、所詮は集合住宅であることには変わりなく、今も程度の差さえあれ同じような問題があります。むしろコンクリートの厚さに安心してか、ひどい場合もままありますよ。 布団で寝ているのですが、畳に直接接しているとやはり下の階からの振動がきます。本人はそう自覚していないのですが、ドアの開け閉め、風呂場(構造上、下が空洞になっているためか)は振動がひどいですね。 深夜は音よりも振動が辛いので、足音も含め気遣いは必要です。 1階と言えども反響音、振動は集合住宅に付き物です。 時間帯と振動。これにつきるのではないでしょうか。特に夜11時から と朝5時からはかんべんして欲しいです。 私も帰宅が遅い時は洗濯はタイマーで昼間に(どうしても必要にせまられた場合は夜9時までに)、風呂は遅くなる場合は風呂場での音には気を遣っています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 結構苦労してらっしゃるのですね・・。 参考にさせていただきます。
- cro_issant
- ベストアンサー率16% (36/214)
最も気になる騒音は階上の音です。 同じ大きさの音でも、隣からの音はそれほど気になりません。 最下階であれば、普通に生活していても問題ありません。 ただ、深夜帰宅ですと、ドア閉め等は静かにやった方が良いと思います。 けど、ほんっとに些細な音でも気にする人は気にしますし、横からの音に対しても文句を言って来る人もいる事も事実です。また、そういう人は精神が病んでいる場合が多いですし、実際、マンションじゅうからそういう目で見られています。これが分譲だと厄介なんですよね、さっさと引っ越してしまう訳にも行かないし。
お礼
ご回答ありがとうございました。 同じ建物に住んでいる人によって、音の気にする度合いは違うみたいですね。 とりあえずドアの開け閉めは気をつけたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 寝静まってる時間帯でも、トイレの排水程度の音しか伝わってこないようですと、普通に生活する分には問題なさそうですね。 自宅のベランダ側に隣接しているアパートから、夜に帰宅してくる人の階段を上る音がこちらにも結構響いてくるので、必要以上に敏感になっていたのかもしれません。 気にしすぎのようですね。