• ベストアンサー

SPIについて

書類審査を通って、面接を受ける会社があります。 その際、面接と共に、SPIがあります。 SPIは過去、受けたことがないのですが、事前に 本などで対策を打っておかないと難しいでしょうか? また、出来不出来は合否に大きく関わるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atom_atom
  • ベストアンサー率39% (81/204)
回答No.4

>SPIは過去、受けたことがないのですが、事前に本などで対策を打っておかないと難しいでしょうか? 対策無しは論外です。 企業によって異なりますが、平均点以下を落とすケースもあれば、8割程度の点数に達しないと落とす企業もあります。 事前に対策をしておくべきです。 SPIノートの会の問題集「これが本当のSPI2だ」と「これが本当のテストセンターだ」の2冊をできればやるべきです。 時間がなければ、最低でも前者だけはすべきです。 ※SPIはもう使われなくなって、今はSPI2にバージョンアップされてます。SPIと書かれた問題集は古い内容のままなので、避けるべきでしょう。 ※テストセンターというのはパソコンで受けるタイプのSPI2のこと。 こっちのほうが難しい問題が出ます。 ペーパーと被る問題もかなり出ます。

MISTER_ED
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >8割程度の点数に達しないと落とす企業もあります。 結構シビアなところもあるのですね。 本を購入して勉強してから望むことにします。

その他の回答 (3)

  • chamiken
  • ベストアンサー率60% (174/287)
回答No.3

去年、就職活動をした者です。 SPIは、まったくの対策なしだと戸惑われると思います。 出題形式などだけでも、本屋で目を通されることをおすすめします。 可能であれば、 本を一冊購入して勉強されるのがよいと思います。 一言にSPIと言ってもいろいろな種類もありますし、 一問にかけられる時間がとても短いことを体感しておくとよいと思います。 書籍の情報もあわせて、以下をご参照ください。 http://www.spinote.jp/books.html SPIの出来不出来は、もちろん多少は合否に関わります。 基本的には、面接の前のSPIは足切り目的であり、出来が求められます。 しかし、今回のように面接と同時の場合は、 極端に悪くない限りはあまり問題はありません。 面接が良ければSPIが悪くても受かりますが、逆では受かりません。 面接が合否の分かれ目になった時には、SPIで判断するでしょうね。

MISTER_ED
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 SPIのために落とされたらたまりませんから、 勉強しておきます。

  • hirodry
  • ベストアンサー率22% (34/152)
回答No.2

間違いなく慣れた方がいいです。 SPIの結果と面接の答えの内容を照らし合わせると思います。 ですからSPIとはどののようなものなのかを知っておく 必要はあります。 後は制限時間内に確実に速やかに答えられるように練習が必要です。

MISTER_ED
質問者

お礼

やはり慣れておくことは必要なのですね。 回答ありがとうございました。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

あくまで当社の場合ですが… 満点目指して猛勉強、の必要は無いのですが、 しばらく頭を使っていなかった方の場合はいきなり見慣れない問題を見ると落ち着けば解ける問題も解けなくなる可能性があります。 問題の傾向を知るだけでいいので、さらっと本などを観てみるといいと思います。 当社ではものすごく優秀でなくてもいいのですが、あまりに出来が悪いと落とされます。 まぁ職種にもよりますが、適度に出来ていればOKです。 あとは適性検査(性格判断)部分で特に問題が見つからなければ…。 当社は面接重視です。SPIは判断基準のひとつとしか捉えていません。

MISTER_ED
質問者

お礼

人事の方からのご回答ですね、ありがとうございます。 参考になります。 それだけで判断はしないけれど、出来が悪すぎるのは だめですね。 本を購入してみます。

関連するQ&A