• ベストアンサー

SPIまったく理解できません

45歳男です。 今週、ある会社の一次面接に通り、来週SPI試験なるものをするとのことです。 早速本を購入して中身を見ましたが、まったく理解できません(涙) 国語に関してはある程度できますが、特に算数はまったくダメです。文章を読んでるだけで頭が痛くなってきます(苦笑) この短い期間で問題を解いていくしか方法はないんでしょうけど全範囲を理解するには到底難しそうです。 山をはって(例えば、国語だけを集中するとか)やったほうがいいのでしょうか? また人事担当からみて、このSPIは比重が高いのでしょうか? ほんとうに困っております。 よきアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maryo0202
  • ベストアンサー率90% (10/11)
回答No.1

hachiyanohiraさんへ こんばんは。40代男です。 来週まで時間あるので出来る限り全力尽くしましょう! 本を買われたのなら、出題傾向とか出ていませんでしたか? 苦手な科目でもせめて例題だけでも頭に叩き込みましょう!! 中途採用でしたらSPIの比重は少ないと思いますよ。 中途採用はキャリアと今後のあり方+人物(人柄)が重要視されます。 ただ懸念事項あります。 一般的にSPI→1次面接(人事や職場責任者)→2次面接(役員クラス)が 多いパターンだと思います。 1次面接後のSPIなので、どこに比重を置くかですね。 SPIの中にも言語問題や非言語問題、性格適性試験がありますよね。 性格適正試験で本来の姿を見たいのではないでしょうか? 同じ40代として、応援しています。 頑張ってください!!

noname#128044
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非言語に関しては範囲を広げずに自分でできそうな部分だけを学習しようと思ってます。 言語に関しては、暗記してしまえばそれなりにできる自信もあります。 その結果、採用されないのであれば諦めます。 取りあえずは、今できる努力は最大限にするしかないですね。

その他の回答 (2)

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.3

何度か転職しましたので、SPIも何回か受けたことがあります。 その経験からいうと、SPIは「慣れ」ですね。 SPIのテストって何種類もあるし、 よく似たテストもいろんな業者が発売してますので、 山をはってもまずあたらないでしょう。 それに言語能力、非言語能力など、何を重視しているのか 会社によって違うので、山のはりようがない。 国語しか出題しない会社もあります。 それに直前に勉強したからといって、 大幅に点数がアップしない作りになっているそうです(噂です)。 ただSPIの問題の出し方って独特ですよね。 それに慣れるのは必要と思います。 慣れてない人はやはり問題の進みが遅い。 とりあえず問題集を一回やって 「こういう出題の仕方をするのか」ということが理解できればOK。 直前対策はこれで十分と思います。 というかこれくらいしかできないと思います。

noname#128044
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供のころから、算数にはアレルギーがあってまったく受け付けません。 問題集をやってみましたが理解もできません。 取りあえず、自分ができそうな部分に特化して学習するしかないかと思っています。

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.2

会社にや業種、採用の職種によって違いますね。論理性を重視する場合、SPIがある程度以下は、面接なしに不合格になる場合も多いです。 山を張っても意味がありません。統計に基づいてランダムに出ます。 アドバイスとしては、あまり勉強して望むものではないかと。算数は、苦手な人には難しいかもしれませんが、実際は、小学校、中学校レベルの問題です。それが出来ない場合は、素直にそのまま望むべきだと思います。だめでも受かることもあれば、ダメなこともあるので。 最悪は、ちょっと勉強して、テストは上手く行った。ところが、期待された職場で、思うように力を発揮出来なかった・・・場合です。素のままで望むのが一番だと思います。

noname#128044
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。 正直、算数に関してはまったくといっていいほどできません。 しかし言語に関してはそれなりにできると思います。 非言語に関しては自分でできそうな部分のみの学習にとどめようと思っております。その結果、不採用であれば縁が無かったと思い諦めます。