- 締切済み
母が資格を探しています。
母は2か月前まで接客のパートをしていたのですが 11月に仕事中で左手、左足に麻痺を起こしてしまい 病院で1か月程入院しました。 原因は母はお酒が大好きで一日に缶ビールを6本飲んでしまう程。 そのくせ高血圧、お腹の筋腫持ちでしたのでこうなる事は予想してましたが、 前々から病院に行って診察してお薬貰ってたのを途中で止めて いくら注意してもお酒が止められずにいたせいもありました。 そして今は禁酒して薬もちゃんと飲んで暮らしてます。 けれど、前に勤めていた会社に行きづらくなり(恐らく辞めると思います)、 麻痺も僅かですが後遺症として残ってしまいました。 社会復帰として何か資格を取ろうとしているのですが、 後遺症残ってる母でもできそうな資格で何かお勧めなのありますか? 母は手始めにホームヘルパー2級と取ろうとしていますが それだけでは何か不安なので・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kayseattle
- ベストアンサー率22% (4/18)
以前、資格取得を趣味にしてたものですが雑学程度ですが参考になればと思います 簡単に資格と言っても「民間資格」と「国家資格」というものがあります 「国家資格」は想像できると思いますが 身近なところでは自動車運転免許証や医師・看護師免許等 国が発行する(認める)資格です 「民間資格」とは特定の会社等が発行してる資格にあたります コンピューター関係は民間が多いのかな? (ウィンドウズ作ってるマイクロソフトとかが認める資格等) そして「公的資格」ってのもあって、民間と国家資格の間ぐらいの いわゆる団体や組合等が発行する資格もあります 日商簿記や英検などがそれにあたるんじゃないでしょうか 民間資格と国家資格は境界があいまいで自分もよくわかってません 介護職は介護者の抱きかかえなど肉体労働的なところが多いです 後遺症が少しあるようですし、年齢を考えると厳しいかもしれません 思考を少し変えて宅建や行政書士の資格はいかがでしょうか? どちらも国家資格ですし、本屋で買ってきた参考書片手に 独学でもなんとか取れる資格です あと体力を要さない仕事に関していえば、自動車学校の指導員とかもありかもです 教習所の指導員も国家資格ですよ ただ問題は雇ってくれるかどうかですが・・・
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
No,2です。 補足ありがとうございます。もう少しお聞きします。 資格取得にはやはり、モチベーションが重要になってきますよね。どんなことが 得意で、どんなことに興味があるのでしょうか?大まかなジャンルでも良いので 教えてください。 また、生活するには年収も重要でしょうが、どのくらいお考えですか? と、色々聞きましたが、私は資格全般に精通していませんので、資格のジャンル によっては、お答えできないかもしれません。中途半端ですいません(*_ _)
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
後遺症ってどの程度ですか?手をうまく使えないとかも、あるんでしょうか? また資格を取るのにも、お金と時間が要ります。 専門学校入学となれば、三年間でウン百万円はかかりますよ。 どの程度の労力を費やす覚悟があるのでしょうか? または、ヘルパーに関連する資格ということでしょうか? だったら、利用者宅の移動手段として、運転免許は必須でしょう。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
お勧め=就職に繋がりそうな資格 と解釈して回答します。 お母様の年齢ですと、就職に繋がりそうなのは「資格を持っていないと従事できない」というタイプの資格になると思います。 車の運転免許とか。 ※ここに書き込みできるようなお子さんがいらっしゃる世代の方でしたら、資格よりも実務経験が重視されるのが普通です。
お礼
実務経験が大切なのですね。 今度母と話し合ってみます。 参考意見どうもありがとうございます。
補足
後遺症は少しビリビリする程度で不自由ではないです。 今も車を運転します。 姉が資格取った方が良いんじゃないかというアドバイスで 今資格を取ろうと必死になって、 とりあえずホームヘルパー2級の資格を取りたいという事なので ヘルパー関連ではないと思います。 資格を取得して無事就職できるか、納得の行くところまで(?)か、 諦めがつくまで資格にお金と時間をかけると思います。 母自身も資格取得以後の事はどうするか分からないみたいなので・・。