• ベストアンサー

外貨準備高が多いことの良い点と悪い点

こんにちは。 あけましておめでとうございます。 新聞で、中国や日本は外貨準備高が多いと報道されていますが、 この外貨準備高は多いと良いのでしょうか? どうしてこんなに大々的に報道されるのでしょうか。 日本の経済にどのような影響があるのでしょうか。 素朴な疑問です。 アドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akik
  • ベストアンサー率33% (93/277)
回答No.2

若干の補足説明として、 日本を除く国で外貨準備高が多いと、 (特に中国が該当します) 貿易と資本収支で外貨が増加すると、企業が 国内に外貨を保有すると為替変動リスクを 伴うので、国内通貨に両替を行います。よって、 国内での自国通貨量が増加することになる。 日本などの先進国では起こりえないことですが、 金融当局が自国マネーを管理できなくなってしまい インフレや、資産価格の上昇を併発することに なります。(日本で20年前に発生したバブルが 該当します。今、中国経済で日本で歩んだ道を 辿ろうとしています) 貿易収支が減少しても、自国の金融政策では補えない 事態を招くことになる。10年前のアジアでの通貨 危機で体験したように、破綻する可能性が出て来ます。

babylips
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 説明していただいたことはおおよそ理解できました。 わかりやすく説明していただいてありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.1

外貨とは主に米ドルですね。 それを持つと言うのは、持つだけの経済力があるということです。 何かを売ってそれの対価に米ドルを受け取ったわけですから、 そういう売るものがあるということです。 それは良いことといえば良い事です。  デメリットといえばやはり為替リスクでしょう。 米ドルが下がれば資産が目減りします。 かつて、日銀が急激な円高阻止のめに、ドル買い介入したんですが 結局ドル安に振れた。  すると、ドル買いしたそのドルは結構損してます。為替差損はかなりの額らしいですよ。  またありえないとは思いますが米国が破綻すれば米ドル紙幣なんざ紙切れ同然です。  わけのわからない国の資産を持ってるとそういうリスクは結構あります。アイスランドが良い例ですね。  いわゆるカントリーリスクがあるんです。

babylips
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございました。 ドルが安くなると資産が減るのですね。 それがどのような影響になるのか、 自分の頭で考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A