- ベストアンサー
年賀欠礼はがきを出し忘れたら
年賀欠礼はがきを出し忘れてしまい、どうすればよいのかわかりません。 アドバイスをよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ答えですが、寒中見舞いを出すのが定番です。 しかし、喪中だから年賀を欠礼しなければならない、ということではありません。仏教でもキリスト経でもそんなことは言っていません。 喪中であっても、初出の顔合わせで、「明けまして、おめでとう御座います」との挨拶は皆さんするのではないですか。 中国の道教の影響、先祖崇拝の影響等々で、こんな風習「喪中・けがれ」が成立したものです。 死んだ人は死んだ人として、時々は、思い出して供養すればよいし、社会生活の場はその場として自由に判断、振る舞えばよい。
その他の回答 (2)
noname#74642
回答No.2
届けられては困るわけではないでしょう? 知らずに(知ってるのに間違っても含む)年賀状を送ってきた人には 寒中見舞いでも 普通のはがきでもいいので ごめんなさいねー 元気ですよー って判る返事を出せばOKです。
質問者
お礼
お返事遅れまして申し訳ありません。 確かに困るものでは、ありませんね。 寒中見舞いを出そうと思います。 アドバイスありがとうございました。
- dejiji-
- ベストアンサー率38% (327/858)
回答No.1
寒中見舞いなどいかがでしょうか。
質問者
お礼
お返事遅れまして申し訳ありません。 寒中見舞いは全く気づきませんでした。 寒中見舞いを送ろうと思います。 ありがとうございました。
お礼
お返事遅れまして申し訳ありません。 中国の道教の影響などの風習で成立したものとは、存じ上げませんでした。 教えていただいて感謝します。 寒中見舞いで送ろうと思います。 アドバイスありがとうございました。