- ベストアンサー
『アモルファス』とは?【2013年からの学習指導要綱に入るそうですが】
よろしくお願いします。アモルファスとはどういう物質の状態でしょうか? 2013年からの学習指導要綱に入るそうですがあれ?知らないなと思い質問をしました
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ組成でも結晶だったりアモルファスだったりするものもあります。 二酸化ケイ素(SiO2)が良い例ですね。 結晶状態は水晶と呼ばれ、アモルファス状態は「アモルファス構造をとった二酸化ケイ素」などと呼ばれているそうです。 厳密に言えばガラスはSiO2-metal混合物ですので、二酸化ケイ素自体をガラスとは呼びません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9#.E7.B5.84.E6.88.90.E3.83.BB.E8.A3.BD.E9.80.A0.E3.83.BB.E6.A7.8B.E9.80.A0 アモルファスは一気に固体にすると出来やすくて、 結晶はじわじわ固体にすると出来やすいイメージですね。 アモルファスはあくまで準安定状態なので。
その他の回答 (6)
昔勉強した内容では、アモルファスとガラスは、同義なので結晶構造のガラスは作れないと思います。記憶が不確かですみません。
お礼
ご回答ありがとうございました 参考になります
- hieo-eco
- ベストアンサー率0% (0/2)
規則性のない無定形の物質を指します。 PETボトルも、結晶構造を取れない構造の為、アモルファスになります。結晶を持たないので他と比較し透明である事を特徴とします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 非結晶性の物質がアモルファスということですか? 高校では結晶格子というものを習いましたが、それにあれはまらない もとということでしょうか? また、結晶構造のものをアモルファスにできるのでしょうか?
- toshiz00
- ベストアンサー率37% (20/54)
『アモルファス』 固体の物質を表す形容詞(名詞的)amorphous 狭義でガラス転移点のない固体をさす
お礼
ご回答ありがとうございました
- taichi_82
- ベストアンサー率63% (76/120)
こんにちは 参考URL(Wikipedia)の解説をご覧ください。 以下、引用です。 「アモルファス(Amorphous)(非晶質(ひしょうしつ))は、 結晶のような長距離秩序はないが、短距離秩序はある物質の状態。 熱力学的には、自由エネルギーの極小(非平衡準安定状態)にある状態」 「Amorphousは、morphousにnon-の意味の接頭辞aが付いた語」とのことです。 私が携わった研究では、フリーズドライ製法によって得たアモルファスな触媒を用いて、 光学活性な農薬の中間体を合成していました。 フリーズドライしない触媒に比べて、大きく物性が変化し、非常に高い光学収率で 目的物を得ることができました。 (20数年前のアモルファスという言葉がまだ国内であまり使われていなかった(だろう) 時代のことですので、私たちが使っていたアモルファスという言葉が正しい定義に そったものだったかどうかは不明ですが^^;) ご参考まで
お礼
ご回答ありがとうございました。 わりと最近広まったものなんですね。 いろいろわかりました。ありがとうございました。
全く正確ではありませんが、と言うか「化学者」としては「暴論」だが、直感的に理解が容易なのであえて言うと。 天然水晶が結晶で窓ガラスがアモルファスです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 非結晶性の物質がアモルファスということですか? 高校では結晶格子というものを習いましたが、それにあれはまらない もとということでしょうか?
補足
お礼を書かせていただいた後で?と思ったのですが 結晶構造をアモルファス構造にすることは可能なのでしょうか? それとも物質ごとに結晶をとる、アモルファスになると 決まっているのでしょうか? アモルファスの水晶、結晶構造のガラスは作れるのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 参考にいたします
お礼
ご回答ありがとうございました よくわかりました。