- 締切済み
区画整理清算金は介護保険料増額の根拠になりますか
昨年区画整理により清算金が発生しました。元の家のすぐ近くに換地され家を建て直しました。清算金は換地場所が近かったため引家分しかです、家を建て直したので多大な支出になりました。今年介護保険が昨年の4倍になっていたので市役所に問い合わせたところ、昨年の確定申告の金額が利益とみなされ増額されているといいます。これは清算金を申告したもので所得税もかからず資産が増えたのではないのですがこれを利益として保険額が増額されるものでしょうか?もし引き屋をした場合も元あった住所と等価値のまま移動した上に保険料が増額することになたのでしょうか?収入と所得の違いについて考えてみましたが腑に落ちません。年金生活者なので深刻です。どなたかお詳しい方助言をお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiroki0909
- ベストアンサー率44% (325/734)
回答No.1
お礼
hiroki0909様。お礼が遅くなり申し訳ありません。 市役所の担当者に連絡しましたが今年1年の事だからと言われました。 市役所の担当者ではどうにならないのだろうと思いあきらめました。 なんだか納得できませんが、良い勉強になりました。 いただいた回答はとても参考になりました。ありがとうございます。