- ベストアンサー
光速に近い中性子
相対論的な速さで運動をしている粒子に関して疑問があります。私相対論は詳しくないのですが、高速で運動する物体は1/sqrt(1-β^2)だけ時間の伸びがありますよね。中性子の寿命は1,000secですが、高エネルギー中性子はやはりそのエネルギーに応じて静止系から見て寿命が延びるのでしょうか?すなわち、あるエネルギーを持った線束の寿命τは τ=1000/sqrt(1-β^2) [sec] で観測されるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっしゃる通りです. 中性子ではありませんが,例えば宇宙線によるミューオンの例が参考URLにあります. http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/column6.html
その他の回答 (1)
- moby2002
- ベストアンサー率27% (95/342)
回答No.2
地球に降りそそぐ宇宙線に含まれるミューオンはいい例ですね。 本来ミューオンの寿命はマイクロ秒の単位なので、光速として 計算しても地上まで届きません。が、地上で検出されています。 これも一種の相対論の証明です。
質問者
お礼
ミュオン何度も霧箱で観測してます(笑 回答ありがとうございました。
お礼
そうか、ミュオンですね。核反応実験ではノイズとして常に考慮すべきことなのですが(というか、常にサプレスされているので)忘れていました。というか、ミュオンの寿命がμsオーダーというのも今まで知りませんでしたが(笑 回答ありがとうございました。明快な例を示していただきました。