• 締切済み

急須に茶渋をつけたままにした方がいいって本当?

同居人と意見が分かれています。 毎日煎茶をいれる急須の茶渋を、落とすか落とさないかです。 急須は常滑で、千円台の安価なものです。私は今まで台所用洗剤などで洗うのが普通と思っていたのですが、茶渋をずっとつけ続けるとお茶の味が良くなると言うのです。 検索して調べてみたけど、急須の洗い方はあってもそんな話は引っかかりませんでした。 でも同居人はがんとして譲りません。家の習慣だそうで、洗剤は使ってはダメ、中にこびりついた茶渋も落としてはならない。仕方ないのでごしごし擦らずに簡単にお湯ですすぐように洗うのを2年ほど守ったのですが、最近中にこびりついたどろどろした茶色い物が気になってしかたありません。 本当にこれで美味しいお茶が入れられてるのでしょうか。 何か決定的にこれは間違ってるというような説明や、正しいお手入れ方法をご存じでしたらお教え下さい。

みんなの回答

  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.3

私も茶渋がついているのが嫌なほうです。 ピカピカで使っています。 >最近中にこびりついたどろどろした茶色い物が気になってしかたありません。 ↑私なら耐えられませんね~。 「激落ち」シリーズのスポンジで、洗っています。 http://www.lecinc.co.jp/46new/005geki-famiry/geki-famiry.html あとは、常滑ではない別の急須を買って、質問者さま専用にするか、 「茶漉し」だけ買って、湯のみで直接お茶を入れるのも 手です。

mibumibu
質問者

お礼

ありがとうございます。 軽い茶渋は気にならなかったのですが、最近よく見たら発見してしまったのですよ・・・茶色い物(=水垢?)。これはもう、次から洗います。 洗剤使わないなら「激落ち」って手もありましたね。あと重曹とかもよさそうかな。

回答No.2

 私も、常滑が好きでいつも使っています。  常滑は使い込むほどに、お茶の色が染み込み、深い色に変わると同時に艶がましてくるんですよね。  ですから、漂白剤を使っての茶渋落しはしないで下さいね。  それから、釉薬がかかっていないので、洗剤や漂白剤を使うと急須の組織の中に入り込んでしまうような気がするので、洗剤も使いません(においが残るのも嫌ですし)  でも、あまり汚いのも嫌ですから、時々何もつけないスポンジでこすり洗いをしています。  また、注ぎ口は、細いブラシでこすって、きれいにしています。  それから、スポンジでこすって落ちるような物は、茶渋だけでなく、水垢も混じっていると思いますので、落としたほうがいいと思います。

mibumibu
質問者

お礼

ありがとうございます。 漂白剤はもちろん使ってませんが、台所用洗剤も匂いが残りそうでしょうか。うーん。 それと水垢!気になってるのはそれだと思います! これはつけていてもマイナスですよね。今度から注ぎ口はちゃんと洗おうと思います。

noname#116750
noname#116750
回答No.1

私の家でも、茶渋は落としません。 祖父が、味が良くなると言っていたそうです。 そんな訳で、子供のころから当たり前に茶渋だらけの急須、湯のみを使っているので、違和感はありません。しかし、そのような習慣がない人には、汚く見えるだけでしょうね。 茶渋が着いていて、お茶が美味しくなったかどうかは、正直わかりません。 ただ、茶渋が当たり前な人にしてみれば、真っ白な自分の湯のみは、素っ裸の自分を見るようで、気恥ずかしい気がします。 要するに、気分の問題だと思います。 確かに、茶渋が溜まった状態は、衛生的とは言えませんね。 濡れたままにせず、軽く茶渋が残る程度に洗っておけば良いのではないでしょうか。 あまり参考にならなかったかも知れませんね。 ごめんなさい^^;

mibumibu
質問者

お礼

ありがとうございます。 捜してみても周囲には茶渋を落とさない人が他にいなかったので、いるってわかっただけでも収穫です! 私も言われてからそんな気がしてつけたままにしてるんですが、ふと疑問に思ったんです。

関連するQ&A