• ベストアンサー

郵便関係でいくつか疑問なのですが

(1)〒←このマークは正式名称とかあるのでしょうか? (2)「官製はがき」は2003年4月からなんと呼ばれるようになるのですか? (まさか「日本郵政公社製はがき」なんてのじゃないですよね、長くて言いにくい・・・) (3)eBANK銀行に口座を持っていれば、郵貯口座→eBANK口座→地方銀行口座といったやりとりがネット上で、しかし全て手数料無料でできるって本当ですか? この逆のやりとりも可能なのでしょうか? (4)「ぱるる」の名前の由来は? (5)「ゆうパック」って「郵便局留置」で送れますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)「〒」は、「逓信旗」のデザインです。 (2)郵便局内に官製はがきという言葉は存在しません。  すべて「郵便はがき」「郵便往復はがき」です。 (4)一般公募により決定。英語のPALに響きを良くする為に「る」をつけて「ぱるる」になりました。 (5)可能です。  一般が差し出せるほとんど全ての郵便物は局留めで送ることができます。

progx200xi
質問者

お礼

「〒」は郵便局に掲げられているあの旗がもとでしたか、マークの方が先だと思っていたのでちょっと意外でした。「官製はがき」は慣習的な言葉だったとは・・・。 ところでQNo.479842で再び質問していますので、よろしかったらそちらもお願いします。 今回はどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Rainy_
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.3

eBANKに口座を持っているので(3)のみ。 郵貯口座→eBANK口座は無料。(本人名義→本人名義) eBANK口座→地方銀行口座は250円。 その逆ですが、 地方銀行口座→eBANK口座はそれぞれの銀行で違うと思います。無料ではないでしょう。 eBANK口座→郵貯口座(本人名義→本人名義)は100円、となります。 eBANK口座→eBANK口座は無料です。 eBANK口座→郵貯口座間のやりとりは名義が違うのなら(誰か他の人へ送金するなら)今は「メルマネ」というサービスを利用するしかないと思います。 メールで送金が出来るというサービスなんですが、メールを受け取った側が入金先をeBANK口座、郵貯口座、その他銀行から選ぶことができるのですが、手数料がそれぞれ無料、100円、250円となります。ですので手数料分上乗せして送金、というかたちになります。 郵貯口座→eBANK口座はまだできなかったと思いますが…分かりません。 すべてネット上でできます。(地方銀行口座からはわかりません) 詳しいことはホームページで確認された方がいいと思いますよ。 まぁ、便利は便利ですよね。

progx200xi
質問者

お礼

無料なのは同一人名義の郵貯→eBANKのみですか、分かりました。 メルマネに関してはまったくの初耳です。そういうのもあるんですね。 どうもありがとうございました。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

(5)しか 判りませんが、 普通郵便でも、郵パックでも、 郵便局留めに出来ますよ。 (1) (2) (4)は、 郵便局のHPを自分で見られた方が、 早いと思います。 eバンクの件は、 eバンクに問い合わせましょう。 素人に聞くより、 大元に聞いた方が確かです。 冷たい回答で ゴメンね。

関連するQ&A