• ベストアンサー

郵便物の種類

はがき、封筒、定形外、冊子、郵パックなどは、郵政公社では第1種ー4種とかに分類されているようですがどれがどこに属するのでしょうか?それと昔あった書籍小包はどこいったんでしょうか?サイトなどで探しても良くわかりません。おしえて!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koumaki
  • ベストアンサー率29% (116/388)
回答No.3

tom2000さん、こんにちは☆ 主人が郵便局員をしております(配達ですが。。。) 職員に配られる冊子を確認してみました。 第1種は、いわゆる「封書」と呼ばれるもので、定形郵便物、定形外郵便物、郵便書簡(ミニレター)のことを指しています。 第二種は、通常はがき、往復はがき、小包はがきのことを指しています。 第三種は、毎月3回以上発行する新聞紙1部または1日分を内容とし発行人または売りさばき人から差し出されるもの、心身障害者団体の発行する定期刊行物を内容とし発行人から差し出されるもの、その中で毎月3回以上発行する新聞紙とその他のもの、上記以外のもので認可を受けた定期刊行物。。以上のものを指しています。 第四種は、通信教育のためのもの、盲人用点字・盲人用録音物または点字用紙、農産種苗等、学術刊行物(郵政事業庁長官の指定するも)を指しています。 しかしこの職員に配られた冊子も郵便局の時のものなので、どこかが改正されているかもしれないです。 よければ主人に再度聞いてみますが、だいたい上記のとおりではないかなって思います☆ なお、書籍小包は、今は「冊子小包」としてありますよ! ネットオークションをしていて、これはよく利用しています☆

noname#86737
質問者

お礼

皆さん素早い回答感謝いたします、が又1つ判らなくなりました。 冊子、郵パックの小包関係の年間物量とかはどこに表示(サイトなど)されているのでしょうか? すみません、これだけもう1回御願いします。

その他の回答 (5)

回答No.6

元・郵便局員です。 ○内国郵便物  通常郵便物   ├第一種郵便物(封書)   ├第二種郵便物(はがき)   ├第三種郵便物(新聞、雑誌)   └第四種郵便物(通信教育等) 小包郵便物   ├普通小包郵便物(ゆうパック)   ├定形小包郵便物(EXPACK500)   └冊子小包郵便物 と、この様な位置付けになります。 書籍小包とカタログ小包が統合され、冊子小包郵便物と名称が変わりました。(数年前) 冊子小包は、通常郵便物と区別されますので、第一種から第四種郵便物のいずれにも当てはまりません。 ○平成14年度郵便の種類別収支 http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/031007j201.html ○平成14年度引受郵便物数について http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030514j201.html ○平成15年度7月期引受郵便物数 http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030911j201.html その他、ご入用の情報は、定期的に報道発表を行っておりますので、ご覧ください。 http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/index.html

回答No.5

売上・物数の推移など下記URLなどに参考資料がありました。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yusei/dai6/6siryou1_3.html

参考URL:
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yusei/dai6/6siryou1_3.html
  • koumaki
  • ベストアンサー率29% (116/388)
回答No.4

#3です☆ いまいちご質問の意味がわからないのですが。。(^^;)? もう少し詳しくお願いできますか?

noname#86737
質問者

お礼

度々すみません。第1-4種郵便は、良く判ったのですが小包ってどこに属しますか?郵政公社のサイトで第1-4種郵便の年間取扱い量は、調べたのですが郵パックとか冊子小包は小包という種別とか項目があるのでしょうか?それとも第1-4種郵便のどれかに含まれるのでしょうか?koumakiさん教えてください。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

下のURLが郵政公社のサイトです。 基本的に第一種が封筒、第二種がはがきです。 これは大きさや厚さ、重さに制限があり、一定範囲内であれば「定形」という種別で一番安く送れます。これを超えると定形外になります。 3種や4種は、特殊な条件をクリアして認可を取る必要があり、主に商用で利用されます。 書籍小包は「冊子小包」になっていますね。 ゆうパックはいわゆる宅配便と同じサービスです。出す物の大きさや重さ、宛先の地域などにより運賃が変わります。宅配便の方が安い場合も多いです。

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/
noname#86737
質問者

お礼

皆さん素早い回答感謝いたします、が又1つ判らなくなりました。 冊子、郵パックの小包関係の年間物量とかはどこに表示(サイトなど)されているのでしょうか? すみません、これだけもう1回御願いします。

  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.1

こちらを参照ください。 ちなみに、ゆうパックは、郵便小包です。 書籍小包も(冊子小包と書いてあります。)郵便小包ですので、第○種郵便ではないですね。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
noname#86737
質問者

お礼

皆さん素早い回答感謝いたします、が又1つ判らなくなりました。 冊子、郵パックの小包関係の年間物量とかはどこに表示(サイトなど)されているのでしょうか? すみません、これだけもう1回御願いします。

関連するQ&A