• ベストアンサー

時間の単位について

 時間の単位の中で、どれが最初に考えられたのですか?秒、分、時、年ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

科学じゃなくて歴史で考えるなら、「月」というか「季節」です。 農耕が文明を支えましたが、農耕でもっとも大切なのは、いつタネをまいて、いつ刈り取りをしてという、1年間でのサイクルです。 「太陽暦」も「太陰暦」も、農耕を効率的に行うためにできました。 この辺の話は、遺跡で夏至や春分の日を知るためのものがあることからも分かるかと思います。 ご質問の選択肢の中では、「年」がこれに当たりますか? 現在の話では、絶対的な指標は「秒」です。 1年を1年であるために、地球の公転軌道上の同じ位置が1年の同じ時期に来るために、  閏年があって、1日多い年があります。  閏秒があって、1秒多い日があります。 1分、1時間、1日、1月、1年は、長さが違うことがありますが、1秒は必ず同じ長さです。

sakaetio
質問者

お礼

回答ありがとうございました。解決いたしました。 ところで、江戸時代の頃は、時間をどういう風に庶民に教えていたのか分かりますか?

その他の回答 (2)

noname#95070
noname#95070
回答No.2

暗くなると眠り、明るくなると行動。 つまり、日。

noname#81859
noname#81859
回答No.1

やっぱ「日」じゃないの? 太陽が出て、沈んでというサイクルが自然と日という概念を生むと思うのですが。

関連するQ&A