• ベストアンサー

学級崩壊っていつから言われてるんでしょう?

尾木直樹さんのページでは96年頃から増えたと書かれていました。↓ http://www2.odn.ne.jp/~oginaoki/ そのころだろうなー、という感はあるのですが、「学級崩壊」という語が一般的になったのはいつ頃なのでしょう?そして最初にこの言葉を使ったのは一体だれ(どこ)なんでしょうか?わかる方がいたらお教えいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

学級崩壊を最初に記事にしたのが読売新聞大阪本部社会部記者の満田育子氏です。この方が学級崩壊の言葉の生みの親と言って良いでしょう。97年の9月26日から「小学校で今何が・・」という週1回の連載がスタ-トしました。この頃から「一人担任制」のあり方にも積極的に取り組んでいた記者です。ここから広まったと言えます。

chihiro0304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!一体どこからその情報を調べて下さったのでしょうか、本当に嬉しい限りです。助かりました。当時の読売新聞の縮刷版などを参考に見てみることにします。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

1990年代に入り、それまでの管理教育の見直しが計られた頃から、今で言うところの学級崩壊がチラホラと聴かれ始めました。 私自身が初めて「学級崩壊」という単語を聞いたのは、放送大学でのスクーリングで、です。93年ごろでしたね。 94年には、ニフティサーブの教育フォーラム(現・教育実践フォーラム)で使われていました。 新聞などのマスコミで使われるようになったのは95年ごろからで、それまで大都市部中心の現象だったものが、全国的に広がりつつあるといった感じで紹介されていました。 その後は燎原の火ともいうべき状態で、96年を過ぎる頃には爆発的に拡大していったようです。 命名者(?)については、残念ながらわかりません。 もしも、徹底的に調べたいというのであれば、ニフティサーブに入会して、INTERWAYから教育実践フォーラムの過去ログを10年分遡って調べられることをおすすめします。 当時のニフティサーブは1人1IDの原則で、現役の教職員が書き込みをしていましたから情報に信頼性のある貴重な資料になりますよ。

chihiro0304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!ニフティは知人が入会しているので、協力を要請しようと思います(笑)90年代初め頃からもちらほらと出ていた単語なのですね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A