• ベストアンサー

住宅ローンの組み方について

新築にあたりまして、住宅ローンの組み方を検討しています。 ・借入金額:3,500万程度 ・返済期間:30~35年程度 地元の銀行と契約について詰めていく予定なのですが、『10年固定金利』が大きく2種類ありまして、どちらにしたら良いか決め兼ねております。 A)当初期間優遇   …当初10年は2.0%程度、その後は+1.3%程度になる。 B)全期間優遇   …当初10年は2.8%程度、その後も(1)よりは-1.0%水準となる。 現在は低金利時代と認識していますが、今後長期スパンでは少しずつ金利が上昇すると考えた場合…、 (A)でスタートして次回更新時に他銀行への「借り換え」を視野に入れていった方が、よろしいでしょうか? それとも、無難に(B)でスタートした方が良いでしょうか? 繰上返済は(可能な限り…^^;)行っていきたいと考えていますが、指しあたって繰上返済できるの目処がある訳ではありません。 個人的な見解で構いませんので、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.3

具体的に3500万円、35年ローン(10年固定)、ボーナス払いなしで計算すると、 A(当初10年は2.0%)の場合、毎月の返済額が115,941円で、10年後の元金は、27,354,330円。 B(当初10年は2.8%)の場合、毎月の返済額が130,821円で、10年後の元金は、28,201,991円。 10年後には、Aの方が、28,201,991円-27,354,330円=847,661円元金が減っています。 また、毎月の返済額の差額を計算すると、(130,821円-115,941円)×12ヶ月×10年=1,785,600円、Aの方が少なくすむため、これを単純に、繰上げ返済に当てたとすると、元金は25,568,730円となります。 これ以上は、パターンがありすぎて、シュミレーションできませんが、先ほどの繰上返済を期間短縮で行えば、Aの方が総返済額は少なくなりそうです。 また、繰上返済を返済額軽減で行えば、Bの方が総返済額は少なくなりそうです。 もし私なら、Aを選択します。 最初が一番残金が多いため、そのときの金利が低い方に、私は惹かれます。 ちなみに私は今月中にローンを実行する予定ですが、10年固定で1.7%です。 他にも探されると、良い条件のローンがあるかもしれませんよ。 もちろん、金利だけではなく、保証料等トータルで検討する必要があると思います。

unwas4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、返済額の差額分を繰上返済に当てるという考え方ですね。 そうすれば、10年後の金利アップ時でも返済額の増加を抑えられますね。(総返済額も少なくなりそうですね) 10年後の元金の差額にばかり目がいって、返済額の差額のことは考えていませんでした。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>物件価格に対して30%ほどの自己資金が無いと借り換えは不可能という意味でしょうか? 借り換え時の中古物件の価値が問題です >自己資金は300万程度と思っています 半分は諸費用に消えますのでほぼ100%の借入になりますね 築10年の中古マンションがいくらで売れるか? 10年後の物件価値は?.....2500万円?  10年後の残債(30年で)は?.2560万円くらい(2.0%で)  10年後の残債(30年で)は?.2640万円くらい(2.8%で) 予想融資限度は2500×80%=2000万円くらい?... 5-600万円の現金を入れないと借り換えも出来ません ローンを組む金融機関で構いませんので10年後に借り換えすることが可能かどうかを相談して下さい 恐らく...無理 ローンは元利均等払いだと当初は「利息だけ支払っている状態」です 残債の概算 3500万円・30年ローン・2.0%が続くとして毎月13万円の返済 住居費は13万円+維持管理+税金で14.5-15万円/月は必要ですね 05年後...3050万円 10年後...2560万円 15年後...2000万円 20年後...1400万円 25年後....740万円

unwas4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返済シミュレーションもありがとうございました。 やはり、頭金が少ないことが影響しているようですね。 返済についてはボーナスも組み込んで、もう少し多めにいきたいと思いますので、自分でもシミュレーションしてみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

直観ですが、・・・ 銀行のプランなのでどちらも支払利息の総額はそうかわらないのではないかと考えます。(結構いい加減な推理れすが・・) とすれば、後は普通にできるだけ元本を前倒しで減らすことを考えて当初金利の安いA案がよろしいかと。

unwas4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もその方が良いと考えていたのですが、借り換えが可能な条件が良く分からず…。 アドバイスありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>次回更新時に他銀行への「借り換え」を視野に入れていった方が、よろしいでしょうか? 自己資金はどのくらい入れられるのでしょうか? 3500万円がほぼ物件価格なら借り換えは無理... 新築物件に対しては110%融資でも中古物件に対しては物件価値の80-90%しか融資して貰えませんよ 5000万円の物件に対して3500万円の借入なら借り換えも可能でしょう 事前に金融機関に将来の借り換えが可能かどうか、感触を確かめるべきでしょうね

unwas4
質問者

補足

回答ありがとうございます。 失礼しました、自己資金は300万程度と思っています。(もう多少上乗せも可能ですが) アドバイスの例だと、物件価格に対して30%ほどの自己資金が無いと借り換えは不可能という意味でしょうか? 住宅ローンについて調べ始めたばかりで、無知ですみません。

関連するQ&A