• ベストアンサー

賃貸契約について教えてください。

50年前に借りた借家に住んでいるのですが、新しく契約書を交わしたいと最近家主から申し出がありました。 これまでは契約書・敷金などなかったかと思います。 というのも、親の代で借りたもので当時の事はハッキリとは分かりませんし、契約書も残っておりません。 また大家の方にも契約書は残っていないようですし、敷金についても向こうは受領した記録は残っていないとのことです。 新しい契約書には保証金・契約更新など、これまでにはなかった項目が追加された内容が記されておりました。 私はこのまま家主の言うままに、契約を交わさなければならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

大家さんの意図は、書面による契約の明文化以上に、 これまでの借家契約から、(おそらく)定期借家契約に変更することだと思います。  大雑把にいうと、いままで大家さんからの立ち退きは  ・大家さんに特段の事情がある(その家を返して貰わなければ自分が破産するとか)  ・建物が老朽化して危険である。  のいずれかの理由が必要でしたが、  新しい契約書は新しく  ・期限の定めをいれる  ことによって、前の2つの理由がなくても期限がくれば大家の意向で解約できる(継続できる)こととなります。 他にもいろいろ更新料や家賃の改定などあると思いますが、あなたが不利になっても有利になることはありません。 いまの借家に関する借家権は相続も認められていますし、仮に大家さんが変わったとしても(家がなくならない限りは)借家権を主張できます。 100%打算的に考えるなら、まず新しい契約は拒否すべきです。 その上で交渉でしょう。

momota2008
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございます! お察しのように契約書は期限の定めをいれたものになるかと思いますので、受け入れれば大家の意向で追い出されかねない・・・という事ですね。 借家権についてのアドバイスもありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2058)
回答No.1

大家の一人です。 立場的には、賃貸契約をしてもらいたい、方です。 契約書の内容については、いままでを考慮してもらい、文言をお互いで詰めてもいいのではと思います。 ご承知とは思いますが、他では定期に「更新」を行い料金も発生します。 うちの近所でも、親戚で借家を保持する家もあります。先代からある借家は書面などの 取り交わしは無いし、敷金自体もなかったようですが、最近は、代が替わり、契約書の 取り交わしだけは行なっていると聞きます。 ≪新しい契約書・これまでになかった項目の追加≫とは? 契約書はもとよりなかったんでしょ。?別にアラを探したわけではないのですが。 まあ、 大家さんにとっては、借家も資産ですから税務などの都合を考えることもあると思います。 余談ですが、 大家としても不安要素はある。契約書に退去などの明け渡しについての要件はハッキリさせておきたい。 昔の話になりますが、書面による約束ごとがされていなっかたため、賃借側から権利ばかりを 主張されて、「あげくに借家と土地を取られた」「退去時の多大な保証金」とかなどはどこでも聞かれました。 こういう時、なぜか悪いヤツが臭いをかぎつけて来るんです。 設計関係の仕事上、数年前に私もこういった事案にかかったことがあります。 だから、うちの父の代までは、土地があっても賃貸として活用しなかったぐらいです。

momota2008
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 新しい契約書・これまでになかった項目の追加・・・については、「今回新しく交わしたいと大家から言われている契約書」には、「これまで一度も請求されなかった項目」が書かれていたという意味です。 言葉足らずですいません。

関連するQ&A