• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:容認される異常なパワハラへの対処)

容認される異常なパワハラへの対処

このQ&Aのポイント
  • 社内暴力についての相談です。不慣れなもので、冗長になりますが、ご容赦ください。
  • 私は、内職でとある小売店の在庫管理用DBを作っています。問題は私の上司である店長Aのふるまいにあります。
  • 店長Aは非効率で、暴力を振るい、給料を搾取しています。私はAに同情はありませんが、現金の問題で当事者として巻き込まれました。質問は、Aの意思を無視して通報すべきかです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

暴行傷害罪については、被害者が被害届を申し立てなければ立件できませんからね。パワハラについても、給与の件にしてもそう。そもそも、会社ぐるみで異常と言うより、その方が異常に気弱でいいようになってるだけかもしれないし。 まあ、給与額が違うということで、あなた自身が直談判するか、それで埒が明かなければ労働基準監督署か、ハローワークの紹介であればそちらに相談すればいいでしょう。で、もしあなたが暴行受けたら、あなたが告訴すればいい。どうせ事なかれな人は、仲間に引き込んだとしても直前で気弱になりバックれることもありますから。

stew_mania
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答いただいた内容を自戒しながら読んでみて「自分の仕事を、考えているより安く買われていて、それをずっと知らなかった」ことに対する憤りを晴らしたい、という気持ちがかなり大きい事に気づきました。 その手段として、A店長をなんとかダシにしようと考えていたわけです。ついでに、人助けっぽいことをする自己満足も得られますし。本質は、私自身の感情にあることを認めるべきですね。 やはり、第三者の方の俯瞰をとおして、シンプルに見直すのは大切です。 「当事者に組み込まれた感がある」とは、我ながら寝ぼけたことを書いたものです。。 給与の一部が一個人の自腹だった、という気持ち悪さは残りますが、店長Aのことは切り離し、私自身の問題として、どうしたいのかをもう一度考えてみようとおもいます。

関連するQ&A